※参加は再エントリーが必要です!現在エントリー受付中
エリアトーナメント2021 第3戦 千早川ます釣り場B.F.F.C大会ですが、2/2政府発表による「緊急事態宣言の延長」をうけ、釣り場と協議した結果、開催を2021年3月7日(日)に延期いたしました。つきましては2月3日までのエントリーは全て一旦キャンセルとした上で2月9日より再度[延期後開催]分のエントリー受付を行います。ご理解ご協力のほど宜しくお願いいたします。
大会後記
決勝戦は下池を使用。水温7℃。放流は準々決勝前のみ行った。準準決勝から準決勝までは天候は晴。決勝は上空は雲の通り道で時より曇る状況となった。狙うレンジは3選手ともボトムだが、安藤選手のみ底上~中層下まで意識。サドンデス戦にもつれこみ安藤選手が勝利した。
● 決勝結果表(PDF)
決勝戦・選手のセッティングと作戦
優勝:安藤文芳
TACKLE-01
【ROD】 Sanctuary Original Rod (Sanctuary)
【REEL】’19Vanquish (Shimano)-LIVRE FV35-38_handle
【LINE】Seaguar R18 1lb. (KUREHA)
【LURE】Chaser 0.6g (Forest) #8(DAIWA)
TACKLE-02
【ROD】 Egreeta EG5802PL (Studio Minegishi)
【REEL】’12Vanquish (Shimano)
【LINE】Armored Fluoro0.1 (DUEL)
【LURE】JISAKURA70 Type2()21-SW#6(VANHOOK)
準準決勝で地元大西選手に7-3。準決勝では川路選手に4-2で決勝へ勝ち上がり。中層から下とボトムの少し上。チェイサー、ジサクラを2投毎にチェンジして飽きさせない釣り。
2位:渡辺和幸
TACKLE-01
【ROD】 SILVERNA Taki TZ ’62 (Tailwalk)
【REEL】Luvious2000 (Daiwa)
【LINE】PE0.1 (DUEL)- Fluoro0.5/leader
【LURE】B SPARK #Brown (Office Eucaryptus)-Mantis Hook #8(Ivyline)
TACKLE-02
【ROD】 SILVERNA Taki TZ ’57 (Tailwalk)
【REEL】BALLISTIC2000 (Daiwa)
【LINE】Ester0.4 (VALIVAS)- Fluoro0.5/leader
【LURE】BANNA1.4g #Brown (NEWDRAWER) -Hook #4
準準決勝で地元八塚選手に7-7からのサドンデス勝利。準決勝では小出選手に7-5で決勝へ勝ち上がり。放流以外はオールボトム。縦シェイク、横シェイク、テンションをかけたリフトアップ、抜き気味のリフトアップなど誘いと食わせの工夫。
3位:小川典和
【ROD】 BRONZE WOLF (RODIOCRAFT)
【REEL】STEEZ (Daiwa)
【LINE】Fluoro0.3 (GOSEN)
【LURE】NOA Jr0.9 (RODIOCRAFT)
TACKLE-02
【ROD】 RED WOLF (RODIOCRAFT)
【REEL】GEKKABIJIN (Daiwa)
【LINE】Ester0.4 (yunichika)
【LURE】ZAGGER 50BI (HMKL)
福岡より参戦。準準決勝で大茂選手に7-6。準決勝では地元石井選手に4-3で決勝へ勝ち上がり。ボトム付近。ノアジュニアとザッカーを交互に。
決勝戦の様子
1st 00:14
2nd 10:27
3rd 20:57
ext 31:11
大会概要
会場・日程
日 時 2021年2月7日(日)※3月7日(日)に延期となりました
受 付 6:30-7:00
大会時間 7:30~13:00頃
釣場電話 0721-74-0116
募集人数 48名
参加費用 6,300円(※1日釣券付き・傷害保険込み)
大会形式
【予選:ローテーション方式 】
・ダブルジャッジ・ローテーション
・受付時に引いたくじ番号の若い順に各エリアへ入場
・[A前半][A後半] [B前半][B後半] [C前半][C後半]の6グループに分かれ同グループ内で釣果を競う
・選手と審判を交互に行いながら25分×6ローテーション
・決勝トーナメントへの勝ち上がりは各グループ上位2~3名
【決勝:トーナメント方式 】
(予選人数の概ね4割)
● 準決勝:2or3人→1人抜け。
● 決 勝:4or6人。
【備考欄 】
・大会当日の池の状態で内容を変更する場合があります。予めご了承下さい。
新しい生活様式・追加ルール
● 咳エチケットおよび朝の体温測定(各自判断で参加辞退の徹底)
● マスクの着用必須
● 会話の際は適切な距離を取る(ソーシャルディスタンス)
● 会場までの移動時はなるべく「移動に関する感染対策」を心がけてください
● 集合写真の省略。表彰台は1m以上開ける
エントリーリスト
※2021年2月9日(火)0:00よりインターネットエントリーを受け付けます。
現在:23名/48名 3月6日 8:44現在
延期後・ネット受付分
K.ヤマゾエ
T.ヤツヅカ
N.エラ
T.オオシゲ
T.ヤマシタ
K.ワタナベ
H.イシイ
A.オオキタ
H.カワジ
R.シブヤ
N.オカモト
A.コイデ
E.チバ
H.ニシムラ
S.キクチ
Y.ヤマモト
T.ヨシダ
N.オガワ
Y.イマダ
K.ロッカク
F.アンドウ
M.オガワ
E.ナガタ
現地受付分