| 
|   |  | 
          | 営業期間 | 通年(禁漁期あり注意) |   
          | 定休日 |  |   
          | 営業時間 | トラウト 5月〜6月中旬、10〜11月 |  | ワカサギ 1/中旬頃〜3/31 |  | 夜明けから午後4時まで |   
          | 釣り方 | ボート、陸、氷上穴釣り |   
          | 釣場形態 | ダム湖(雨滝ダム) |   
          | 釣場規模 |  |   
          | 収容人数 |  | 
 |  
| ■釣り場の特徴 朱鞠内湖は夏はトラウトフィッシング、冬場はワカサギのアイスフィッシングが楽しめる。朱鞠内湖ならではの特徴として、世界初?のアイスドーム内でのワカサギフィッシングが面白い。詳しくはオリジナルホームページにて。
 |  | ■施設  有料駐車場(300円)、トイレ、仕掛け販売・レンタルあり ■食事
 ■主な対象魚
  イトウ、サクラマス、アメマス、ワカサギなど 
 |  
|  | 一般 | 小中学生 | 幼児 |  |  
| 1日券 | 1,100円 | 550円 | 無料 |  |  
| アイスドーム利用 | 500円 | 500円 |  |  |  
| 貸しテント | 1,300円〜 |  |  |  |  
|  |  |  |  |  |  
|  |  |  |  |  |  
| 2020年1月調査価格。※障害者割引あり。貸し竿1本100円。エサ250円、仕掛け200~300円 |  
| ●注意事項  |  
| 【禁漁期】4/1〜4/30、12/1〜翌年1月第2土曜日。  【ルール】竿は5本まで。エンジン付きボートの使用禁止。        【問合せ先】 朱鞠内湖淡水魚業協同組合管理01653-8-2470
 
 |  
| ■住所:〒074-0742 北海道雨竜郡幌加内町字朱鞠内 |  | ■交通:道央道士別剣淵ICから国道275号線で20キロ (最寄IC:道央道・士別剣淵IC) |  | ■URL:https://www.shumarinai.jp/ |  | 当ページに記載されている情報は、寄せられた情報によって更新されています。釣り場の都合により予告無く条件の変更が行われる場合があります。釣行の際には前日までに釣り場に確認をしてからお出かけ下さい。 |  
 
 |