|
|
|
営業期間
|
4月1日〜11月下旬
|
|
定休日
|
水曜日定休
|
|
営業時間
|
4/1~9/15 7:00-18:00
|
| 9/16~11/30 7:00-17:00 |
| |
|
釣り方
|
ルアー&フライ
|
|
釣場形態
|
天然湖、人口池
|
|
釣場規模
|
釣場面積50,000u
|
|
収容人数
|
|
|
■釣り場の特徴
磐梯朝日国立公園内、檜原湖沼群にあるライセンスポンド。磐梯山の噴火によってできた天然湖(レイクエリア)と人工池(ポンドエリア)の2つのエリア。レイクエリアではフローターやカヌーフィッシングも楽しめる。 |
■施設 レストハウス、トイレ、ミーティングハウス
■食事
■主な対象魚 レインボートラウト、スティールヘッド、ブラウントラウト、イワナ、イトウ、ドナルドソントラウト、ブラックトラウト
|
| お得な宿泊パック始めました。パック料金は大人¥8,200(釣券+宿泊代)です。 |
| |
一般 |
小学生以下 |
|
持ち帰り |
| 1日券 |
4,000円 |
3,000円 |
|
10尾まで |
| 午後券 |
3,500円 |
2,500円 |
|
5尾まで |
| 2時間券 |
2,500円 |
1,500円 |
|
5尾まで |
| レンタルカヌー |
1,000円 |
|
|
|
| 持ち込みボート |
1,000円 |
|
|
|
●注意事項 |
● シングル&バーブレスフックの使用必須 ● ルアー全長10cm未満。スプーン、スピナーは5g台まで使用可能 ● ワーム類、ラバージグ、トレーラー、からバリ、チラシバリ、ドロッパー、エサづり、引っかけづり、集魚材の使用禁止 ● ラバーネットの使用推奨 ● カヌーに乗る際はライフジャケットの着用必須 ● 釣り場内、湖上は禁煙。所定の場所のみ喫煙可能 |
| ■住所:〒969-2701福福島県耶麻郡北塩原村桧原甚九郎沢山1097-7 |
| ■交通:新潟・米沢から車で1時間。磐越道猪苗代ICから車で20分。桧原湖・五色沼・休暇村より車で3分。 (最寄IC:) |
| ■URL:http://www.forest-springs.com/urabandai/ |
| 当ページに記載されている情報は、寄せられた情報によって更新されています。釣り場の都合により予告無く条件の変更が行われる場合があります。釣行の際には前日までに釣り場に確認をしてからお出かけ下さい。
|
|