| 
|   |  | 
          | 営業期間 | 通年 |   
          | 定休日 | 毎週月曜(祝は営業) |   
          | 営業時間 | 2月〜10月 8:00〜17:00 |  | 11月〜1月 8:00〜16:00 |  |  |   
          | 釣り方 | エサ、フライ、ルアー、タックル、振り出し竿、仕掛け |   
          | 釣場形態 | 渓流 |   
          | 釣場規模 | 2.5km  |   
          | 収容人数 |  | 
 |  
| ■釣り場の特徴 船子川の源流部約2.5kmの区間を利用した自然渓流をそのままに使った渓流釣場。オートキャンプ、BBQ施設も充実している。エリアは9つに分かれており、それぞれ特徴のあるゾーンになっている。対象魚のメインはヤマメ。警戒心が高く難易度は高い。自然相手のため事前準備は入念に。入渓経験が豊富な上級者向けの釣り場。
 |  | ■施設  食堂、バーベキュー設備、窯焼ピザ、燻製、シャワールーム、オートキャンプ、売店、貸し別荘等 ■食事  食堂あり。うどん(500円)、そば(600円)、イワナ塩焼き
 ■主な対象魚
  ヤマメ、イワナ、レインボートラウト、ブラウントラウト 
 |  
|  | 一般 | 中・高生 | 小学生 |  |  
| 1日券 | 3,500円(15) | 2,000円(15) | 1,500円(15) | 8:00〜17:00 |  
| 午後券 | 3,000円 |  |  | 12:00〜17:00 |  
| イブニング券 | 3,500円 |  |  | 15:00〜20:00 |  
| アーリーバード | 3,500円※予約 |  |  | 5:00〜12:00 |  
|  |  |  |  |  |  
| 2020年12月調査。女性500円引き。カッコ内は持ち帰り可能匹数。 |  
| ●注意事項  |  
| ● 1番、2番のポイントはかなり谷になっているので注意が必要(渓流上級者向) ● 場所によっては道路端から釣るポイントもあるので注意
 ● オートキャンプ 3,000円より(車1台、5名まで)貸しログハウスあり
 ● 当施設内での事故、盗難、怪我等については、責任を負いかねます。
 |  
| ■住所:〒370-1603 群馬県多野郡神流町持倉570 |  | ■交通:本庄・児玉インター」からは国道462号、「藤岡インター」からは県道・伊勢崎−長瀞(埼玉県)線。鬼石町からは国道462号を西へ向かい、小平のガソリンスタンドのある交差点を右折し突き当りまで走る (最寄IC:上信越道・藤岡IC) |  | ■URL:http://youraku-kannagawa.com/ |  | 当ページに記載されている情報は、寄せられた情報によって更新されています。釣り場の都合により予告無く条件の変更が行われる場合があります。釣行の際には前日までに釣り場に確認をしてからお出かけ下さい。 |  
 
 
 |