| 
|   |  | 
          | 営業期間 | 3月~8月下旬頃 |   
          | 定休日 | 潮干狩り不適日 |   
          | 営業時間 | 期間内 潮見表による |  | 7月~8月 海水浴と共用 |  |  |   
          | 方式 | 潮干狩り、地引網、楯干し |   
          | 会場形態 | 海岸 |   
          | 釣場規模 |  |   
          | 収容人数 |  | 
 |  
| ■潮干狩り場の特徴 かつては伊勢湾風景第一の地といわれた香良洲海岸の潮干狩り。現在は特に潮干狩りで料金は徴収しておらず自然繁殖の貝を採取する。採取可能な地域と採取ルールを守って利用して下さい。
 |  | ■施設  無料駐車場、民間経営海の家などあり ■食事  海の家などあり
 ■主な採取貝
  自然繁殖の貝 
 |  
| ●注意事項  |  
| ● 三重県漁業調整規則で「じょれん」の使用は禁止 ● 2cm以下のあさり、3cm以下のはまぐりは採捕禁止
 ● 採取可能な区画外での採取は密猟に罰せられますので注意
 
 |  
| ■住所:〒514-0315 三重県津市香良洲町馬場1878 |  | ■交通: (最寄IC:) |  | ■URL:http://www.tsukanko.jp/spot/151/ |  | 当ページに記載されている情報は、寄せられた情報によって更新されています。主催団体の都合により予告無く条件の変更が行われる場合があります。釣行の際には前日までに主催団体に確認をしてからお出かけ下さい。 |  
 
 |