|
|
営業期間
|
11月下旬頃~翌年5月頃
|
定休日
|
毎週月曜日(祝日は営業&翌休)
|
営業時間
|
期間内 9:00~17:00
|
|
|
釣り方
|
ルアー、フライ、えさ釣り
|
釣場形態
|
プールフィッシング
|
釣場規模
|
50mプール、流水プール、こどもプール
|
収容人数
|
|
|
■釣り場の特徴
冬場の期間中、まなび中央公園プールが釣り場に大変身!ニジマス釣りを楽しむ事が出来ます。50mプールはルアー専用エリア。流れるプールはルアー、フライ、えさ共用エリア。こどもプールはファミリーえさ釣りエリア。えさ釣りは手ぶらでOK!冬の普段着でお出かけ下さい。ルアー・フライは道具持ち込み可。 |
■施設 管理棟、釣具販売あり、自動販売機、有料駐車場(182台24h)
■食事 うどん販売あり(土日祝)、スナック販売、カップ麺あり。
■主な対象魚 にじます
|
持ち帰り用の梱包材販売はありませんので、ご用意ください。 |
|
一般 |
こども |
|
|
1日券 |
4,000円(15) |
2,800円(15) |
|
|
半日券 |
2,800円(10) |
2,000円(10) |
|
|
2時間券 |
1,800円(5) |
1,300円(5) |
|
|
こどもプール(1h) |
1,200円(3) |
800(3) |
|
|
見学券 |
300円 |
|
|
|
2020年12月調査価格。()内は持ち帰り可能尾数。レンタルロッド1,600円~(ルアー別)、えさ竿600円(えさ別) |
●注意事項 |
【ルアールール】 ● トリプルフックの使用禁止 ● バーブレスフック必須 ● 50mプールではフェザージグ、フェザー付帯ルアーの使用禁止 【えさ釣りルール】 ● 竿、えさの持ち込みは出来ません(釣り場貸出竿、えさ使用) 【共通】 ● 持ち帰り用ビニール袋、氷の販売あり。 |
■住所:〒596-0044 大阪府岸和田市西ノ内町42-35(岸和田市中央公園) |
■交通:国道26号線「総合体育館」信号を西(大阪湾)方面に折れる。 (最寄IC:岸和田北IC) |
■URL:https://kishiwadafishingpark.jimdofree.com/ |
当ページに記載されている情報は、寄せられた情報によって更新されています。釣り場の都合により予告無く条件の変更が行われる場合があります。釣行の際には前日までに釣り場に確認をしてからお出かけ下さい。
|
|