|
|
営業期間
|
10月下旬頃~6月初旬頃
|
定休日
|
営業期間中は無し
|
営業時間
|
通常 7:00~17:00
|
|
季節により変更あり |
釣り方
|
◎ルアー ◎フライ ◎エサ
|
釣場形態
|
ポンド
|
釣場規模
|
○ルアー&フライ=1池○ルアー専用=1池○エサ釣り=1池
|
収容人数
|
約80人
|
|
■釣り場の特徴
埼玉県皆野町。長瀞玉淀自然公園内に位置し、目の前が“荒川”のオートキャンプサイトがメインのキャンプ場です。フライフィッシング、ルアーフィッシング専用ポンド(池)とファミリー釣り場(エサ釣り)があり、大人から子どもまで楽しめます。メインポンドは大物、サブポンドは数釣りが楽しめます。 宿泊・デイキャンプのお客様に各割引がございます。 |
■施設 管理棟、さばき場(炊事場)、自動販売機、オートキャンプ場、トイレ、4km程先に温泉(満願の湯)
■食事 仕出し弁当 10:30までに注文 (日曜・祝日はお休みとなります。)、カップラーメン
■主な対象魚 イトウ・ニジマス・ブラウン・ブルック・サクラマス・イワナ・スチール・ヤシオマス・ドナ・F1・etc... 放流魚種は季節により変更がありますので予めご了承ください。
|
※ルール・規約等は予告無く変更する場合がありますので予めご了承下さい。 |
|
一般 |
女性・小中学生 |
ペア |
|
1日券 |
4,600円 |
3,600円 |
7,200円 |
|
午前・午後券 |
3.600円 |
3,100円 |
|
|
2時間券 |
2,500円 |
2,500円 |
|
|
3時間券 |
3,100円 |
3,100円 |
|
|
エサ釣り2時間 |
2,700円/1竿 エサ400円(別途) |
|
|
|
2021年8月調査価格。※ルアー釣り用レンタルロッドセットあり(1,200円) |
●注意事項 |
● バーブレスフックの使用必須 ● スプーンのフロントフック、トリプルフックの禁止 ● ルアーロッドでのジグヘッドフライ(毛針)禁止 ● ゴム製のランディングネットをご利用ください ● フォーミュラー・ソフトプラスチックルアー(ワームなど)の使用禁止) ● 釣り券購入前の場所取り禁止 ● たばこ、空き缶、釣り具(ライン、パッケージ)ゴミ等のポイ捨て禁止 ● ルアー・フライエリアでのえさ釣り禁止 ● 引っ掛け釣りの禁止 ● リリースする魚は地面に上げないで下さい。素手で魚を触らないで下さい etc・・・ |
■住所:〒369-1621 埼玉県秩父郡皆野町金崎1918-1 |
■交通:関越道花園I.Cより国道140号線を長瀞方面へ。金崎交差点付近 (最寄IC:関越道・花園I.C) |
■URL:http://waterpark.jp/fishing.html |
当ページに記載されている情報は、寄せられた情報によって更新されています。釣り場の都合により予告無く条件の変更が行われる場合があります。釣行の際には前日までに釣り場に確認をしてからお出かけ下さい。
|
|