日本国内の有料潮干狩り場一覧です。管理がされており比較的安全に潮干狩りを楽しむ事が出来ます。

芦崎湾の潮干狩り【むつ市】
青森県むつ市『芦崎湾の潮干狩り』は春の風物詩。海上自衛隊大湊航空基地内の砂浜が年1日だけ解放される。【アップデート情報】NEW!令和7年度は中止。基本情報【営業期間】所定の日【営業時間】6:30~12:00【定休日 】年1回開催【臨時休業】...

十三湖中の島ブリッジパークしじみ拾い場【五所川原市】
青森県五所川原市『十三湖・中の島ブリッジパークしじみ拾い場』では潮干狩りでしじみが採れる施設。会期内ブリッジパークで袋を購入して参加しよう!基本情報■開放時期 4月下旬~9月末日まで■開放時間 AM9:00~PM3:00■採取料金 袋1枚5...

下関市潮干狩り【2024年より休止中】
下関市ゆめタウンの砂浜で3月上旬頃~6月上旬頃まで潮干狩りを行っています。入場料は無料ですが、採った貝の量に応じて買い取りになるシステムです。漁協が出している「潮干狩り入場可能時間表」を参照してください。【アップデート情報】NEW!2024...