管理釣場ドットコムトップへエリアトーナメントトップページへ
エリアトーナメント 大会トップ大会概要基本ルール取得ポイント過去の大会質問メールエリアトーナメント
年間トーナメント登録
企業・釣り場様へ
会場提供について
企業協賛について
協賛SHOPについて
認定大会について
スポンサードリンク

エリアトーナメントTOP >> TOP40大会ルール


[A-1 ]
大会の運営方式

予選→決勝方式
・受付時にひいたくじの順番で(A〜Eブロック)※5グループのスタートエリアを決める。
・A〜E 各グループの中からのそれぞれ勝ち上がり1名、敗者復活決勝3名を決める

Aブロック
Bブロック
Cブロック
Dブロック
Eブロック
ブロック1位
ブロック1位
ブロック1位
ブロック1位
ブロック1位
敗者復活3名
敗者復活3名
敗者復活3名
敗者復活3名
敗者復活3名

決勝戦 (各ブロック1位(5名)+敗者復活(3/15)

[A-2 ]
予選の運営方式

・ダブルイリミネーション(ツーノックダウン)方式
・試合エリアは指定エリアとなる。左右どちらかに入るかは選手がジャンケンで決める。
・指定エリアを前半10分・後半10分、その釣果数を競う
・途中交代の合図ですみやかに左右交代。ヒット中であれば取りこむまではプレイ継続。
・集計後、同尾数の場合はサドンデス(延長戦5分)を行う。決まらない場合は、同尾数で先に取った方を勝ちとする。もし0−0のサドンデスの場合は再延長5分を行い、尚決まらない場合はジャンケンで決める。
・敗者は次回の審判となる。※不戦勝時も審判となる。
・試合終了後は選手2名、審判で大会本部まで提出の事。次回の集合カードを渡します。

予選運営イメージ図

(図は簡略化してあります。大会当日に変更の場合があります)

[A-3 ]
敗者復活決勝の運営方式

・各ブロック3名。計15人を集めて上位3名を選出する。
・選出方法は当日の釣り場状況により決定する


[A-3 ]
決勝の運営方式

・各ブロックの1位通過5名と敗者復活で選出された3名の計8名で行う
・シングルイリミネーション(ワンノックダウン)方式。※3位決定戦は行う
・試合エリアは指定エリアとなる。左右どちらかに入るかは選手がジャンケンで決める。
・指定エリアを前半10分・後半10分、その釣果数を競う
・途中交代の合図ですみやかに左右交代。ヒット中であれば取りこむまではプレイ継続。
・集計後、同尾数の場合はサドンデス(延長戦5分)を行う。



[B-1 ]
補足事項

この大会ルールは現時点での決定事項です。参加者の増減や大会会場の状況により、予告なく変更する場合もありますので予めご了承ください。当ページの内容と大会当日に配布するルールが異なる場合は、大会当日に配布されるルールが優先されます。

[B-2 ]
特記事項

当日大会中の竿の持ち込み制限はありません。

 

COPYRIGHT KANRITSURIBA.COM, All Rights Reserved
サービスをご利用の皆様へ - 利用規約・プライバシー | 免責事項
管理釣り場ドットコム