エリアトーナメント

エリアトーナメント

エリアトーナメント2009第12戦大芦川フィールドヴィレッジ【大会結果】

エリアトーナメント

エリアトーナメント2009第11戦 高萩ふれあいの里は草野洋一選手が優勝【大会結果】

5月10日(日)茨城県、高萩ふれあいの里で行われたエリアトーナメント2009第11戦の大会の様子をまとめています。優勝は草野洋一選手、2位荒川通選手、3位は宮本晃裕選手、村田知也選手、松崎大輔選手でした。 < 前の大会 大会に戻る 次の大会 >表彰台草野洋一選手荒川通選手宮本晃裕...
エリアトーナメント

エリアトーナメント2009第10戦東山湖フィッシングエリア<春>【大会結果】

エリアトーナメント

エリアトーナメント2009第9戦フィッシングサンクチュアリ大会は西村実選手が優勝【大会結果】

4月19日(日)に行われたエリアトーナメント2009第9戦サンクチュアリ大会(第96回大会)の様子をまとめています。優勝は西村実選手(愛知)。2位は角田学選手(三重)、黒田正樹選手(岐阜)、袖山和弘選手(愛知)、梶田翼選手(三重)でした。 < 前の大会 2009一覧 次の大会 >...
エリアトーナメント

エリアトーナメント2009第7戦ロデオフィッシュは赤羽根悟選手が優勝【大会結果】

3月29日に行われたエリアトーナメント2009第7戦ロデオフィッシュ大会の様子をまとめています。優勝は赤羽根悟選手(栃木)、2位は中嶋雄一選手(群馬)、安達良昭選手(栃木)でした。 大会結果表大会の様子 週中ばから季節が戻るような寒さが戻り、朝の気温1℃と寒い朝。この寒さが釣果に...
エリアトーナメント

エリアトーナメント2009第6戦竜華池【大会結果】

エリアトーナメント2009第6戦竜華池大会、優勝は野澤正幸選手、2位は出口昇選手、3位は小林紀之選手でした。 予選 朝から雲ひとつなく風もない抜けるような快晴。前日の雨と冷え込みの影響で池はささ濁り。前日放流の魚も動かないという厳しい状況の中予選が開始された。 開始直後は冷え込み...
エリアトーナメント

エリアトーナメント2009第2戦浜名湖フィッシングリゾート大会は八塚利幸選手が初優勝【大会結果】

旧ページ
エリアトーナメント

エリアマスターズ2008は武田慎一選手が優勝

12月14日(日)山梨県、桂川フライ&ルアー釣り場で行われたエリアマスターズ2008大会の様子をまとめています。優勝は武田慎一選手(大阪)、2位は伊藤雄大選手(茨城)、3位は石原隆選手(群馬)、小林紀之選手(愛知)でした。 < 前年 MASTERS 翌年 >過去の大会大会ページ
エリアトーナメント

エリアトーナメント2008第20戦フィッシングフィールド中津川大会は佐藤卓司選手が優勝【大会結果】

11月30日(日)神奈川県愛川町、フィッシングフィールド中津川で行われたエリアトーナメント2008第20戦の大会の様子をまとめています。優勝は佐藤卓司選手(愛知、アイビーライン)、2位は福田和範選手(栃木、ロデオクラフト)、山崎亘選手(栃木、フォレスト)でした。 < 前の大会 2...
エリアトーナメント

エリアトーナメント2008第19戦フィッシングサンクチュアリ大会は竹下貴生選手が優勝【大会結果】

11月23日(日)三重県いなべ市、フィッシングサンクチュアリで行われたエリアトーナメント2008第19戦(第86回大会)の様子をまとめています。優勝は竹下貴生選手(静岡)、2位平島武宏選手(神奈川)、竹下貴俊選手(静岡)、鳥羽守選手(静岡)、久米直哉選手(愛知)、梅村黒鱒選手(愛...
エリアトーナメント

エリアトーナメント2008第18戦ならやま沼漁場大会は長尚義選手が優勝【大会結果】

11月9日(日)に行われたエリアトーナメント2008第18戦ならやま沼漁場大会の様子をまとめています。優勝は14尾、長尚義選手(栃木)、2位は12尾を釣った石原隆選手(群馬)、奥山直樹選手(大阪)でした。 < 前の大会 2008一覧 次の大会 >大会ページ
エリアトーナメント

エリアトーナメント2008第17戦東山湖フィッシングエリア<秋>大会は大堀公之選手が優勝【大会結果】

10月25日(土)静岡県御殿場市、東山湖フィッシングエリアで行われたエリアトーナメント2008第14戦の様子をまとめています。優勝は大堀公之選手(山梨)、2位瀧澤真一選手(静岡)、3位杉山代悟選手(静岡)でした。 < 前の大会 2008一覧 次の大会 >