エリアトーナメント2025第15戦フィッシングサンクチュアリ3RDポンド大会を7/13(日)に開催いたします。エントリーは6/17(火)20:00より受付開始します。(20:00以前のメールについてはお受けできませんのでご注意ください。)
●今回はすべてネットエントリー受付になります(6/17・20時以前のエントリーは無効)
●エントリー時にお弁当(安藤特製焼き鳥丼700円)の受付を行います
25thトラウトキング選手権大会(2025-26)シリーズ戦・共催大会指定大会 詳しく
大会概要
会場・日程
【第453回大会】
日 時 2025年7月13日(日)
受 付 5:30-6:10
大会時間 6:30~14:00頃
釣場電話 0594-46-8820
募集人数 45名
参加費用 8,500円(※1日券・傷害保険込み)
【レギュレーション・進行表PDF】2025New
大会進行とルール
●大会は予選 → 決勝で行う
●大会は3号池を使用
●エリアトーナメント基本ルール、および釣り場規定で行う
●【3号池規定】スプーン3.0gまで

【予選:5人一組総当たり・勝点方式 】
● 10分x前後半戦。計20分。前後半で釣座左右交代
● 各組上位2名が決勝トーナメントへ進出
● 予選中の放流は1回前、5回戦前、8回戦前を予定
(※放流5回、8回時にグループごと釣り座を+3ローテーションを行う。例A→D→G)
※各組予選上位2名が決まらない場合はサドンデスを行う
【決勝トーナメント ※45名参加時】
●18名のトーナメント戦
● 準々決勝は前半10分・後半10分の総釣果を競う。後半開始前に左右の釣り座交代。(決着がつかない場合はその立ち位置で延長戦を行う)
● 準決勝戦・決勝戦は3名で行う。10分x3ローテーション。(勝者1名が決まらない場合は、対象者だけで再スタートを行う)
● 【新しい生活様式ルール】を撤廃。マスク着用は各自判断となります。
● 参加人数、大会当日の池の状態、天候状況等で内容を変更する場合があります。予めご了承下さい。
大会エントリー
エントリー方法と時期
【ネットエントリー】 6/17(火)20:00より
【電話エントリー 】 6/18(水)10:00より
027-265-1222(管理釣り場ドットコム事務局)月~金 10:00~18:00
キャンセルのご連絡は下記エントリーフォームからプルダウンメニューで「キャンセル」を選びお名前、メールアドレスを記入する。またはお電話でご連絡ください。
エントリーリスト
※エントリー確認時に必ずブラウザの再読み込みをお願いします。【スマホ/画面を下に引っ張る】【PC/Ctrl+F5】
※もしエントリーされた方でお名前が掲載されていない方はご連絡ください。
白井 良直:KFCC*
北川 良輔*
上田 悠太郎:KFCC*
竹中 祐佳里
養老 健一*
中条 崇*
岡本 直樹:OMSB*
奥田 和雅:MAD KUSTOM WORKZ
石井 剛士*
齋藤 篤史*
辻村 和貴:OMSB/evergreen/gosen*
大北 敦宏:MAD KUSTOM WORKZ*
高橋 秀忠:Team OMSB
小西 達也*
安田 宏*
鈴木 愛子:Team OMSB*
下城 玲央:MAD KUSTOM WORKZ*
須田 英嗣*
田村 太吾*
坂田 諒河*
安達 了一:琴葉水産*
小河 典和*
藤田 稜人:BackLash*
出口 昇*
千藤 卓*
小川 美香:チーム39*
鈴木 将人:Timon*
崎川 紀明:MAD KUSTOM WORKZ*
藤原 翔太:KFCC*
千藤 素晴*
中川 暁
小田 春樹:KFCC*
望月 秀記*
大繁 忠治*
安藤 文芳:チーム39*
安田 裕来*
加藤 優*
シバタユウヤ:UndeadFactory*
石黒 浩貴*
塩坂 幸信**
伊藤 寿康*
上杉 貴人*
伊東 俊秋*
上野 隆幸*
竹中 裕紀
#は繰り上がりの方
お名前末尾の*はお弁当ご注文の方
以下の方はキャンセル待ちとなります。キャンセルが発生次第、繰り上がりとなります。
竹内 祐太*
小山内 豊*
太田 聖也*
西村 浩至*
大西 正樹:T-家*
鈴木 一真*
森田 健太郎*
柴村 貴文*
渡辺 靖*
秦 宏司*
國廣 満保*
加藤 雄俊*
横井 彰敏*
福田 浩之*
六角 和仁:MAD KUSTOM WORKZ*
野崎 悠太*
田中 祐馬*
田中 光彬
原 忠*
※もしエントリーされた方でお名前が掲載されていない方はご連絡ください。
明日にWebサーバーをチェックし、再度並べ替えを行います。ご了承ください。