エリアトーナメント2022 お知らせ
- 2021/12/07
- 2022年大会はこちらのページに移動します
エリアトーナメント2021 更新情報 お知らせ
- 2021/05/10
- 第13戦足柄CAエントリーを8/10より開始しますNEW
- 2021/05/10
- 第08戦足柄CAエントリーを開始します
- 2021/03/30
- 第04戦座間養魚場延期後開催日が4/29に決定しました
- 2021/03/23
- 第05戦トラウトポンドNOIKEエントリーを開始しました。
- 2021/03/16
- 第06戦アングラーズベース赤城山 KoS先行エントリーを開始しました。
- 2021/01/19
- 第03戦千早川ます釣り場エントリーを開始しました。
- 2021/01/19
- 第04戦座間養魚場【開催延期となりました】延期後開催時期は未定
- 2021/01/06
- エリアトーナメント2021は年間参加大会のうち上位3戦の合計ポイントを争います。
- もっと見る
2021年大会
- 21/01/10(日)
- 第1戦 浜名湖フィッシングリゾート(静岡)
- 21/01/31(日)
- 第2戦 アングラーズエリアHOOK(群馬)
- 21/03/07(日)
- 第3戦 千早川ます釣場(大阪)
- 21/04/29(祝)
- 第4戦 座間養魚場(千葉)
- 21/04/11(日)
- 第5戦 トラウトポンドNOIKE(千葉)
- 21/04/18(日)
- 第6戦 アングラーズベース赤城山 KoS(群馬)
- 21/05/09(日)
- 第7戦 釣りキチけん太(群馬)
- 21/05/30(日)
- 第8戦 足柄キャスティングエリア(神奈川)
- 21/06/13(日)
- 第9戦 高萩ふれあいの里FA(茨城)
- 21/07/04(日)
- 第10戦 フィッシングサンクチュアリ(三重)
- 21/07/11(日)
- 第11戦 グリーンパーク不忘(宮城)
- 21/08/01(日)
- 第12戦 群馬FC中之沢(群馬)
- 21/08/29(日)
- 第13戦 ハーブの里FA(長野)
- 21/09/26(日)
- 第14戦 FF中津川(神奈川)
- 21/10/03(日)
- 第15戦 平谷湖FS(長野)
- 21/10/17(日)
- 第16戦 足柄CA(神奈川)
- 21/11/07(日)
- 第17戦 トラウトポンドNOIKE(千葉)
- 21/11/28(日)
- 第18戦 東山湖FA(静岡)
広告
エリアトーナメント参加に必要な装備
安全面から①頭を保護する「帽子」「メガネ又はサングラス」は必ずご用意ください。普段お使いのタックルの他に「雨具の他、傘(審判時あると便利)」です。また予備竿を立てておく器具(竿の横置きは安全面の点で非推奨)、ランディングネット(140cm以下、ネット部がラバー製の物で直系55cm以下のもの)を忘れずにご持参ください。
エリアトーナメントとは?
エリアトーナメントはエリアトラウトフィッシング中級者~上級者を対象にした大会で2003年から始まりました。日本国内で年間20戦前後開催される大会の中から選手が出場された上位5戦分→上位3戦分の成績をポイント化し、その総得点で年間順位を競います。トラウトフィッシングのツール・スキルの向上だけでなく、選手の交流、マナーアップを目的にしています。近年では海外からの注目も集めており、日本のエリアトラウト文化を世界に広げる一翼となれるよう活動しています。
広告