※「2022秋」価格改定により、各釣り場で価格を変更している場合があります。必ずオリジナルホームページ又はSNS等を確認ののちお出かけください

釣場情報

釣場情報釣場の情報

 日本国内の管理釣り場と釣り堀の情報です。シーズンオープン情報や放流情報、長期休暇時のイベント情報を掲載しています。掲載はどなたでも無料で出来ます。掲載をご希望の方はお気軽に「お問い合わせフォーム」よりお申し出ください。

釣場の情報

日本国内のサケ有効利用調査

 このページでは令和5年(2023年)に「サケ有効利用調査」を行う団体を紹介しています。日本国内の河川でのサーモンフィッシングは機会が限られています。応募日程、開催日程、準備する用具・用品などをまとめています。
釣場の情報

5月31日より午前4時からの早朝営業を実験~アングラーズベース赤城山【前橋市】

 アングラーズベース赤城山では午前4時からの早朝営業を実験中。早朝の鳥害対策の一環。空が明るくなる時間から釣り池に人を入れる事でカワウや鷺など、管理釣り場の魚を捕食していく鳥を警戒させる事を目的としている。早朝営業日はブログで告知している。終了期日は未定。 アングラーズベ...
釣場の情報

榛名高原つり堀センターのルアーフライ池リニューアル工事が完了。5月27日(土)リニューアルオープン!【高崎市】

群馬県高崎市にある「榛名高原つり堀センター」の利用方法、釣行前の準備についてまとめています。ニジマス、イワナなど渓流魚を対象とした北関東エリアの管理釣り場。ルアー、フライフィッシングとえさ釣りが楽しめます。釣った魚をその場で調理してもらえます。
釣場の情報

ホテル若月ファミリー釣り堀【長野県信濃町】

長野県上水内郡信濃町にあるリゾートホテル。その施設内にある管理釣り場。 公式ページ
釣場の情報

高根トラウトマウンテンズ 2023年4月23日オープン【村上市】

新潟県村上市にある「高根トラウトマウンテンズ」の利用方法、釣行前の準備についてまとめています。ニジマス、ブラウントラウト、イワナなど渓流魚を対象とした北陸・東北エリアの管理釣り場。ルアーフィッシングとえさ釣りが楽しめます。キャンプ場も併設しているので源流域のアウトドアライフを満喫できる施設です。
プールフィッシング

サンピア伊賀プールフィッシング【伊賀市】

三重県伊賀市にある「サンピア伊賀プールフィッシング」の利用方法、釣行前の準備についてまとめています。ニジマス、イワナ、アマゴなど渓流魚を対象とした東海エリアの管理釣り場。竿や仕掛けなどもすべて料金内で借りる事が出来ます。ルアーフィッシング、えさ釣りの2つの釣り方を楽しめます。
釣場の情報

磐梯フィッシングロッジ【猪苗代町】

福島県猪苗代町にある「磐梯フィッシングロッジ」の利用方法、釣行前の準備についてまとめています。ニジマス、ブラウントラウト、イワナなど渓流魚を対象とした南東北エリアの管理釣り場。ルアー、フライフィッシングとテンカラが楽しめます。釣場主催のトラウトダービーが人気。
釣場の情報

八丁堀が2023年3月、ルアー&フライにリニューアル【山梨市】

山梨県山梨市にある「八丁堀」の利用方法、釣行前の準備についてまとめています。ニジマス、イワナなど渓流魚を対象とした甲信越エリアの管理釣り場。ルアーフィッシングが楽しめます。自家養殖のご当地「甲斐サーモン」や幻の大イワナ「八丁イワナ」を遠方から釣りに来るお客さんも多いとの事。
釣場の情報

ならやま沼漁場【小山市】

栃木県小山市にある「ならやま沼漁場」の利用方法、釣行前の準備についてまとめています。ニジマス、サクラマスなど渓流魚を対象とした北関東エリアの管理釣り場。ルアー、フライフィッシングの2つの釣り方を楽しめます。栃木県ご当地サーモン「ヤシオマス」なども放流しています。
釣場の情報

4月1日より持ち帰り匹数が変更されました みどりフィッシングエリア【大田原市】

栃木県大田原市にある「みどりフィッシングエリア」の利用方法、釣行前の準備についてまとめています。ニジマス、サクラマスなど渓流魚を対象とした北関東エリアの管理釣り場。通年でルアー、フライフィッシングが楽しめます。レンタルタックル無料貸出中。2022年より赤身の魚に切り替えて、持ち帰りのお客さん急増中!
釣場の情報

矢納フィッシングパーク【埼玉県神川町】

埼玉県神川町にある「矢納フィッシングパーク」の利用方法、釣行前の準備についてまとめています。ニジマスなど渓流魚を対象とした南関東エリアの管理釣り場。えさ釣りが楽しめます。釣った魚をその場で炭火でBBQ。のどかな里山の中でファミリーで楽しめる釣り堀です。
初心者おすすめ管理釣場

アングラーズパーク・キングフィッシャー【大田原市】

 栃木県大田原市。那須連山の麓、豊富な湧水が自慢の釣り場。通年で共通1日券でトラウトフィッシングとバスフィッシングの2つの釣りが楽しめる全国でも珍しい釣り場です。レンタル品も充実しており観光途中でも気軽に立ち寄れます。 基本情報 【営業期間】通年 【営業時間】7:00~17:...
スポンサーリンク