釣場情報釣場の情報 日本国内の管理釣り場と釣り堀の情報です。シーズンオープン情報や放流情報、長期休暇時のイベント情報を掲載しています。掲載はどなたでも無料で出来ます。掲載をご希望の方はお気軽に「お問い合わせフォーム」よりお申し出ください。
釣場の情報いよいよ今週末!2023年12月8日(金)グランドオープン!マス釣エリアGunGun Fishing Field【新潟県田上町】 新潟県田上町にある「グングンフィッシングフィールド」の利用方法、釣行前の準備についてまとめています。ニジマスなど渓流魚を対象とした管理釣り場。ルアーフィッシングが楽しめます。森の中トラウトフィッシングを楽しめます。初級者~上級者向け。2023.11.16釣場の情報
釣場の情報みどりフィッシングエリア【大田原市】 栃木県大田原市にある「みどりフィッシングエリア」の利用方法、釣行前の準備についてまとめています。ニジマス、サクラマスなど渓流魚を対象とした北関東エリアの管理釣り場。通年でルアー、フライフィッシングが楽しめます。レンタルタックル無料貸出中。2022年より赤身の魚に切り替えて持ち帰りのお客さん急増中!2023.11.10釣場の情報
プールフィッシング’23年シーズン土日は事前予約抽選方式に 日進市総合運動公園プールフィッシング【日進市】 愛知県日進市「日進市総合運動公園プールフィッシング」の利用方法、釣行前の準備についてまとめています。ニジマス、アマゴなど渓流魚を対象とした冬季管理釣り場。例年11月中旬頃~翌4月頃まで開催される。えさ釣りは12月上旬頃から土日祝と冬休み・春休み期間が開催日。2023.11.10プールフィッシング
釣場の情報ドリームポンドが完成しました!10/9 グランドオープン トラポン開田高原【木曽町】 長野県木曽町。『トラポン開田高原』はヒレピンニジマスと遊ぶドリームポンド。ルアー&フライのオールC&Rルール。利用は予約サイトまたはお電話, LINEからの事前予約をお願いしています。2023.10.09釣場の情報
釣場の情報TABIMASU BASE【高萩市】10/7にプレオープン 茨城県高萩市。YOUTUBE「旅鱒」チャンネルより誕生しました。中上級者向けのルアーフィッシングが楽しめる管理釣り場です。 タビマスベースの予約は公式ホームページの一番下の「予約ページ」から行います。午後回は予約ページ内のカレンダーを参照。 基本情報 【営業期間】10月上旬頃~ ...2023.10.07釣場の情報
釣場の情報10/23グランドオープン!フィッシングステージ彩の国(旧Fishing Field 川越)【川島町】 埼玉県川島町にある「フィッシングステージ彩の国」の利用方法、釣行前の準備についてまとめています。ニジマスなど渓流魚を対象とした管理釣り場。初級者~上級者向け。2023年10月グランドオープン2023.10.04釣場の情報
てぶらで釣りとバーベキューフィッシングパーク高島の泉【高島市】 滋賀県高島市にある「フィッシングパーク高島の泉」の利用方法、釣行前の準備についてまとめています。関西最大級のニジマスなど渓流魚を対象とした管理釣り場。初級者~上級者向け。ルアーフィッシングとエサ釣りとBBQ施設を完備。通年営業。2023.07.19てぶらで釣りとバーベキュー釣場の情報
釣場の情報川上村漁業協同組合 奈良県川上村。吉野川(紀ノ川)最上流部に位置する漁協組合。例年3月上旬の週末頃あまご解禁。6月上旬頃に鮎解禁を行っている。 【あまご】3月上旬頃~9月末まで 主な放流魚 あまご ブラウントラウトを釣りに来る方への注意事項 近年ブラウントラウトの棲息が確認されています。ブラウント...2023.07.19釣場の情報
釣場の情報リバーベース塩瀬 2023年6月17日グランドオープン【新城市】 愛知県新城市にある「リバーベース塩瀬」の利用方法、釣行前の準備についてまとめています。2023年6月にOPENした名古屋から90分の森と川に囲まれたキャンプ場併設の管理釣り場。釣った魚もその場でBBQ。ご当地サーモン「ホウライマス」も放流中!ファミリー・カップル・ソロ大歓迎!レンタル完備で手ぶらで楽しめます!2023.06.17釣場の情報
釣場の情報日本国内のサケ有効利用調査 このページでは令和5年(2023年)に「サケ有効利用調査」を行う団体を紹介しています。日本国内の河川でのサーモンフィッシングは機会が限られています。応募日程、開催日程、準備する用具・用品などをまとめています。2023.06.08釣場の情報
釣場の情報高萩ふれあいの里フィッシングエリア【高萩市】 茨城県高萩市にある「高萩ふれあいの里フィッシングエリア」の利用方法、釣行前の準備についてまとめています。ニジマスなど渓流魚を対象とした管理釣り場。初級者~上級者向け。ヤマメ・イワナ池、レギュラーニジマス池、大物イトウ池の他、キャンプBBQ施設完備。通年営業。2023.06.01釣場の情報