※「2022秋」価格改定により、各釣り場で価格を変更している場合があります。必ずオリジナルホームページ又はSNS等を確認ののちお出かけください

初心者おすすめ管理釣場

初心者おすすめ管理釣場初心者おすすめ管理釣場

はじめて釣りにチャレンジする人でもOK!

 はじめてルアーやフライフィッシングにチャレンジしてみたい『釣り経験が浅い方』はもとより、今までまったく『釣りを体験したことがない方』でも釣りが楽しめるよう工夫している釣り場をピックアップしました。釣り場インストラクターによるエリアフィッシングの疑問やお悩みを気軽に相談してくれたり、釣り場にあったタックルを貸してくれる釣り場を紹介しています。

初心者おすすめ管理釣場

アングラーズパーク・キングフィッシャー【大田原市】

 栃木県大田原市。那須連山の麓、豊富な湧水が自慢の釣り場。通年で共通1日券でトラウトフィッシングとバスフィッシングの2つの釣りが楽しめる全国でも珍しい釣り場です。レンタル品も充実しており観光途中でも気軽に立ち寄れます。 基本情報 【営業期間】通年 【営業時間】7:00~17:...
初心者おすすめ管理釣場

アルクスポンド宇都宮【宇都宮市】

栃木県宇都宮市にある「アルクスポンド宇都宮」の利用方法、釣行前の準備についてまとめています。ニジマスを対象とした北関東エリアの管理釣り場。秋から翌年夏前ごろまでルアー、フライフィッシングが楽しめます。レンタルタックル貸出中。
初心者おすすめ管理釣場

アングラーズエリアHOOK【前橋市】

群馬トラウト一覧 釣り場の特徴  アングラーズエリアフックは赤城山中腹にある老舗管理釣り場。通年で営業しています。池の形状は角を丸くした四角形の池で水深は2m前後。池の底にはところどころに岩が配置されています。水質がクリアなので釣り初心者でも魚の追いが分かるので楽...
初心者おすすめ管理釣場

五頭フィッシングパーク【阿賀野市】

 新潟県阿賀野市。『五頭フィッシングパーク』は磐越道「安田IC」を降りて道1本で着くという分かりやすいロケーション。通年営業で魚のストック量も豊富。五頭連峰の山並みを見ながらの開放感ある釣りを楽しもう! 2023年夏も夏季減水営業を行う予定との事です。(5/22更新) ...
初心者おすすめ管理釣場

足柄キャスティングエリア【南足柄市】

釣り場の特徴  神奈川県南足柄市。足柄キャスティングエリアは2019年秋の令和2年台風19号で罹災という悲劇を乗り越え、翌2020年春に設備更新を伴うリニューアルオープンをしました。リニューアル後は水の流し方の工夫と徹底した釣り場の清掃で水質が良化。通年で魚が追ってくるのが分か...
初心者おすすめ管理釣場

平谷湖フィッシングスポット【長野県平谷村】

釣り場の特徴  平谷湖フィッシングスポットは標高900m長野県平谷村にあるルアー、フライ管理釣り場。名古屋から車で100分程度。毎年4月頃から11月下旬頃まで営業されています。D.Y.F.Cを開催するなど次世代のアングラーの育成に熱心な活動を行っており、週末はインストラクター...
初心者おすすめ管理釣場

~東海圏でルアーフィッシングを覚えたい!~ フィッシングサンクチュアリ【釣り初心者向け・三重】

釣り場の特徴  フィッシングサンクチュアリは2005年に三重県いなべ市にオープンしたルアー&フライのトラウト管理釣り場。桟橋の1号池、ルアー専用の2号池、水深は浅いが透明度の高い3号池と趣きの異なる池が揃っている。(えさ釣り用の4号池もある)。時期により使用できる池は異なる...
スポンサーリンク