釣場の情報

釣場の情報

ロストルアーズ【南会津町】

福島県南会津町『ロストルアーズ』は2009年9月13日オープン。会津高原駅からほど近い山間のロケーション。グッドサイズにこだわった放流魚の引き味が楽しめる。会津高原尾瀬口駅からの無料送迎も行っております。【アップデート情報】NEW!基本情報【営業期間】年中無休【営業時間】5:00...
釣場の情報

裏磐梯フォレストスプリングス【北塩原村】

福島県北塩原村『裏磐梯フォレストスプリングス』は磐梯朝日国立公園内、檜原湖沼群にあるライセンスポンド。磐梯山の噴火によってできた天然湖(レイクエリア)と人工池(ポンドエリア)の2つのエリア。レイクエリアではフローターやカヌーフィッシングも楽しめる。【アップデート情報】NEW!基本...
レンタルボート・渡船

中禅寺湖畔コタンの桟橋【日光市】

栃木県日光市。『コタンの桟橋』は中禅寺湖東岸の貸ボートを行うレストラン。春先からのトラウト、秋のワカサギ。ボリューミーな肉料理はアングラー人気が高い。釣り場の雰囲気・短評+近況・概況 基本的に大雑把な対応な事が多い。+ベストシーズン・服装装備中禅寺湖は標高1269m。【船釣り解禁...
釣場の情報

アウトドアヴィレッジ発光路の森【鹿沼市】

栃木県鹿沼市。『アウトドアヴィレッジ発光路の森』はルアー&フライが楽しめる釣り場。所在地〒322-0423 栃木県鹿沼市上粕尾762-4TEL:0289-82-3330Google Map旧ページインスタグラム他の栃木県の管理釣り場を探す
C&R区間・エリア

箱根早川冬季キャッチ&リリース【小田原市】

神奈川県小田原市。『早川冬季キャッチ&リリース区間』は箱根早川を使ったキャッチアンドリリース区間。【アップデート情報】NEW!2024→25は10/19~25/2/21所在地〒250-0021 神奈川県小田原市早川3-10-13公式FACEBOOK公式HP
釣場の情報

グリーンパーク不忘【白石市】

宮城県白石市にある「グリーンパーク不忘」の利用方法、釣行前の準備についてまとめています。ニジマスなど渓流魚を対象とした管理釣り場。初級者~上級者向け。キャンプ場併設。通年営業。
釣場の情報

大芦川F&Cフィールドビレッジ【鹿沼市】

栃木県鹿沼市にある「大芦川F&Cフィールドビレッジ」の利用方法、釣行前の準備についてまとめています。国内有数の大型ポンド。池幅50mある中央にある噴水にトラウトが潜む…。レイク遠投の練習におススメする釣り場です。ルアー&フライ。またフィッシング&キャンプでも老舗的存在!
釣場の情報

ハーブの里フィッシングエリア【池田町】

長野県池田町にある「ハーブの里フィッシングエリア」の利用方法、釣行前の準備についてまとめています。ニジマスなど渓流魚を対象とした管理釣り場。初級者~上級者向け。安定水温の安曇野の湧水を利用。通年でトラウトに良好コンディションを提供。通年営業。
釣場の情報

磯源フィッシングパーク【君津市】

千葉県君津市。『磯源フィッシングパーク』は釣った魚を炭火焼にして食べられる釣り堀。小糸川の美味しい湧き水も豊富にあります。利用料金は竿代+魚代。時期によってはザリガニ釣りもできます。コイ釣りもあり。基本情報【営業期間】通年営業【営業時間】9:00~16:30(最終受付15:30)...
釣場の情報

釣りパラダイス【山武市】

千葉県山武市。『釣りパラダイス』はトラウト、バスフィッシングを中心に5魚種の釣りが楽しめる管理釣り場。トラウトは10月頃~翌年GW明け頃まで営業。【アップデート情報】NEW!2024→25トラウトシーズンは10/19土スタート。土日祝は隣接のサバゲーパラダイスにキッチンカーが出て...
釣場の情報

竜華池【甲府市】

山梨県甲府市。『竜華池』は10月末頃から翌6月頃にかけて開催される管理釣り場。広大なフィールドで遠投が必要。水温が落ち着いた時期は甲斐サーモンも放流される。基本情報【営業期間】10月末頃~6月頃(夏季休業)【営業時間】7:00~17:00【定休日 】未定【臨時休業】悪天候時、団体...
釣場の情報

ガリバーフィッシングガーデン【高島市】

滋賀県高島市『ガリバーフィッシングガーデン』はルアー&フライが出来る管理釣り場。基本情報【営業期間】通年営業(ルアーフライは夏季休業あり)【営業時間】8:00~17:00【定休日 】期間内無休【臨時休業】悪天候時に休業の場合あり(公式HPを参照)【釣  方】ルアー、フライ、テンカ...
スポンサーリンク