忍野フィッシングエリア【忍野村】

忍野フィッシングエリア
山梨県忍野村『忍野フィッシングエリア』は忍野にあるルアー、フライ、えさ釣りが出来る管理釣り場。水質が良く水温は年間を通じて約12℃を保つ。魚のコンディションとロケーションは良好。

基本情報

【営業期間】通年営業
【営業時間】04~10月/7:00~17:00
【営業時間】11~03月/7:00~16:00
【定休日 】年中無休
【臨時休業】悪天候時、施設メンテナンス時
【釣  方】ルアー、フライ、えさ釣り
【釣場形態】人工池ポンド
【釣場規模】池総延長1000m
【収容人数】

【施設情報】
駐車場・養魚池その他
【レンタル】
ルアー1,000円/(えさ釣り用は料金セット内)

釣り場の特徴

料金

◆◆ エサ釣り体験(ニジマス) ◆◆
 3000円(2時間以内)【竿エサ付き】
※20㎝以下のニジマスなら2尾まで持ち帰り可

◆◆ ルアー・フライ釣り ◆◆
4000円(営業時間内)【レンタル竿1本1000円】

放流魚

ニジマス、ブラウン、イワナ、ヤマメ、コーホーサーモン他
※放流魚は大物傾向あり

主なルール

●シングル&バーブレスフックのみ使用可
●ルアー、フライはオールキャッチ&リリースルール


【電車とバスで行ける管理釣り場】
●高速バス 新宿→(高速バス)→ 山中湖 →(ふじっ湖号 C1/C2共通 Fライン)→ 内野赤坂or忍野村役場下車 →徒歩100mほど
●河口湖駅6番のりば→(ふじっ湖号 C1/C2共通 Fライン

【国内屈指のロケーション】
晴れていれば富士山を望みながらの釣りが楽しめます。動画・インスタ映えするロケーションで管理釣り場系動画投稿者が訪れたい釣り場のひとつです。

所在地

〒401-0511 山梨県南都留郡忍野村忍草1660-73
TEL:0555-84-2511

Google Map

公式HP

忍野フィッシングエリア
富士山北麓の高原、忍野にある管理釣り場。自然の恵みを生かした2万坪の敷地に、清冽な富士の伏流水を利用した6箇所の池を有し、ルアー、フライ、エサ釣りが楽しめます。

忍野フィッシングエリア最新Youtube動画一覧

https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%BF%8D%E9%87%8E%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2
タイトルとURLをコピーしました