C&R区間・エリア 箱根早川冬季キャッチ&リリース【小田原市】 神奈川県小田原市。『早川冬季キャッチ&リリース区間』は箱根早川を使ったキャッチアンドリリース区間。【アップデート情報】NEW!2024→25は10/19~25/2/21所在地〒250-0021 神奈川県小田原市早川3-10-13公式FACEBOOK公式HP 2020.10.16 C&R区間・エリア
新製品情報 鱒玄人 Tulle(チュール) 2020年10月。 トーナメントの発展などでテクニックとタックルが進化を続け、トラウトの行動パターンも少しずつ変化を続ける近年のエリアトラウト。表層攻略がメインであることは変わらないが、釣果を伸ばすには中層~ボトムをどう攻略するかが昨今の鍵となった。そんな状況下で手返しよく、より... 2020.10.14 新製品情報
釣場の情報 グリーンパーク不忘【白石市】 宮城県白石市にある「グリーンパーク不忘」の利用方法、釣行前の準備についてまとめています。ニジマスなど渓流魚を対象とした管理釣り場。初級者~上級者向け。キャンプ場併設。通年営業。 2020.10.13 釣場の情報
釣場の情報 ハーブの里フィッシングエリア【池田町】 長野県池田町にある「ハーブの里フィッシングエリア」の利用方法、釣行前の準備についてまとめています。ニジマスなど渓流魚を対象とした管理釣り場。初級者~上級者向け。安定水温の安曇野の湧水を利用。通年でトラウトに良好コンディションを提供。通年営業。 2020.10.10 釣場の情報
釣場の情報 磯源フィッシングパーク【君津市】 千葉県君津市。『磯源フィッシングパーク』は釣った魚を炭火焼にして食べられる釣り堀。小糸川の美味しい湧き水も豊富にあります。利用料金は竿代+魚代。時期によってはザリガニ釣りもできます。コイ釣りもあり。基本情報【営業期間】通年営業【営業時間】9:00~16:30(最終受付15:30)... 2020.10.10 釣場の情報
釣場の情報 釣りパラダイス【山武市】 千葉県山武市。『釣りパラダイス』はトラウト、バスフィッシングを中心に5魚種の釣りが楽しめる管理釣り場。トラウトは10月頃~翌年GW明け頃まで営業。【アップデート情報】NEW!2024→25トラウトシーズンは10/19土スタート。土日祝は隣接のサバゲーパラダイスにキッチンカーが出て... 2020.10.10 釣場の情報
釣場の情報 竜華池【甲府市】 山梨県甲府市。『竜華池』は10月末頃から翌6月頃にかけて開催される管理釣り場。広大なフィールドで遠投が必要。水温が落ち着いた時期は甲斐サーモンも放流される。基本情報【営業期間】10月末頃~6月頃(夏季休業)【営業時間】7:00~17:00【定休日 】未定【臨時休業】悪天候時、団体... 2020.10.10 釣場の情報
釣場の情報 ガリバーフィッシングガーデン【高島市】 滋賀県高島市『ガリバーフィッシングガーデン』はルアー&フライが出来る管理釣り場。基本情報【営業期間】通年営業(ルアーフライは夏季休業あり)【営業時間】8:00~17:00【定休日 】期間内無休【臨時休業】悪天候時に休業の場合あり(公式HPを参照)【釣 方】ルアー、フライ、テンカ... 2020.10.03 釣場の情報
お知らせ 2021年オンライン開催「釣りフェスティバル」概要決まる 10月1日JAFTMA(日本釣用品工業会)は2021年オンライン「釣りフェスティバル」の開催概要の発表とオンライン開催出展申込開始を開始した。新型コロナウイルスの世界的な蔓延に伴い一度は2021年開催中止の発表がされたものの、7月末に急遽中止を撤回しオンライン開催のアナウンスを行... 2020.10.02 お知らせ
C&R区間・エリア 天川村冬季C&Rニジマス管理釣り場【天川村】 奈良県天川村。紅葉の名所御手洗渓谷約2㎞区間を使ったキャッチアンドリリース区間。上流端「熊渡橋(川迫川の吊り橋)」~下流端「天保橋」間にニジマスを放流している。【最新情報】 2024→25は10/1(火)~2/25まで。基本情報【営業期間】10/1~翌2月下旬頃(冬季釣り場)【営... 2020.10.01 C&R区間・エリア
お知らせ 2020年いよいよ秋のエリアシーズン到来!感染症対策も忘れずに 今年は9月になっても暑い日が続きますね。こうも暑いと水温に影響しないか心配もされますが、いよいよ平地の管理釣り場も秋の足音が聞こえてまいりました。2020年今秋は各釣り場ともに新型感染症対策を積極的に告知を行っている所が多いようです。釣り道具以外の事前の準備品をよく確認してからお... 2020.09.27 お知らせ