管理釣り場ドットコム

釣場の情報

ロストルアーズ【南会津町】

福島県南会津町『ロストルアーズ』は2009年9月13日オープン。会津高原駅からほど近い山間のロケーション。グッドサイズにこだわった放流魚の引き味が楽しめる。会津高原尾瀬口駅からの無料送迎も行っております。【アップデート情報】NEW!基本情報【営業期間】年中無休【営業時間】5:00...
四方山話

フィッシングパーク遠野【いわき市】

福島県いわき市『フィッシングパーク遠野』は遠野町にある管理釣り場。ルアーフライが出来る1号池は40mx37mの大型池。釣行の際は電話などで営業を確認してからお出かけください。所在地〒972-0251 福島県いわき市遠野町入遠野字官沢17TEL:0246-89-4490Google...
釣場の情報

裏磐梯フォレストスプリングス【北塩原村】

福島県北塩原村『裏磐梯フォレストスプリングス』は磐梯朝日国立公園内、檜原湖沼群にあるライセンスポンド。磐梯山の噴火によってできた天然湖(レイクエリア)と人工池(ポンドエリア)の2つのエリア。レイクエリアではフローターやカヌーフィッシングも楽しめる。【アップデート情報】NEW!基本...
レンタルボート・渡船

中禅寺湖畔コタンの桟橋【日光市】

栃木県日光市。『コタンの桟橋』は中禅寺湖東岸の貸ボートを行うレストラン。春先からのトラウト、秋のワカサギ。ボリューミーな肉料理はアングラー人気が高い。釣り場の雰囲気・短評+近況・概況 基本的に大雑把な対応な事が多い。+ベストシーズン・服装装備中禅寺湖は標高1269m。【船釣り解禁...
釣場の情報

高水山源流の釣り堀【青梅市】

東京都青梅市『高水山源流の釣り堀』は奥多摩ヤマメが釣れる釣り堀です。釣りだけ楽しみたいC&Rも可能です!基本情報【営業期間】通年営業【営業時間】【定休日 】【臨時休業】悪天候時に休業の場合あり(公式SNSを参照)【釣  方】えさ釣り【釣場形態】人工釣場【釣場規模】【収容人数】【施...
お知らせ

Łowisko Nad Potokiem【ポーランド】

所在地Wólka Niedźwiedzka 540, 36-050 Wólka Niedźwiedzka,MAP
釣場の情報

Czarna Przemsza川【シロンスク ポーランド】

ポーランド、シロンスク県。Przeczyce貯水池ダムからPogorianka支流合流点までの区間。 主な対象魚魚種:トラウト(ブラウントラウト/ニジマス)など。 釣り許可・規則:釣りには許可が必要、特殊魚場(special trout fishery)として扱われている。上流端...
釣場の情報

アウトドアヴィレッジ発光路の森【鹿沼市】

栃木県鹿沼市。『アウトドアヴィレッジ発光路の森』はルアー&フライが楽しめる釣り場。所在地〒322-0423 栃木県鹿沼市上粕尾762-4TEL:0289-82-3330Google Mapインスタグラム他の栃木県の管理釣り場を探す
四方山話

大川フィッシングパーク【管釣昔話】

新潟県湯沢町『大川フィッシングパーク』は渓流ニジマス釣りが楽しめる施設です。釣った魚は炭火で無料で焼いてもらえます。【現在は営業が行われていません】現状変更にお気づきの方はご連絡ください。渓流管理釣り場 大川フィッシングパークは新潟県湯沢町にある渓流管理釣り場です。苗場スキー場か...
C&R区間・エリア

箱根早川冬季キャッチ&リリース【小田原市】

神奈川県小田原市。『早川冬季キャッチ&リリース区間』は箱根早川を使ったキャッチアンドリリース区間。【アップデート情報】NEW!2024→25は10/19~25/2/21所在地〒250-0021 神奈川県小田原市早川3-10-13公式FACEBOOK公式HP
新製品情報

鱒玄人 Tulle(チュール)

2020年10月。 トーナメントの発展などでテクニックとタックルが進化を続け、トラウトの行動パターンも少しずつ変化を続ける近年のエリアトラウト。表層攻略がメインであることは変わらないが、釣果を伸ばすには中層~ボトムをどう攻略するかが昨今の鍵となった。そんな状況下で手返しよく、より...
釣場の情報

ハーブの里フィッシングエリア【池田町】

長野県池田町にある「ハーブの里フィッシングエリア」の利用方法、釣行前の準備についてまとめています。ニジマスなど渓流魚を対象とした管理釣り場。初級者~上級者向け。安定水温の安曇野の湧水を利用。通年でトラウトに良好コンディションを提供。通年営業。
スポンサーリンク