
管理釣り場ドットコム


藤原養鱒場 ますの家【いなべ市】
三重県いなべ市にある「藤原養鱒場 ますの家」の利用方法、釣行前の準備についてまとめています。ニジマスなど渓流魚を対象としたえさ釣堀。釣った魚はセルフサービスで焼いてその場で食べる事ができる。ファミリー向け。火曜定休。

割山森林公園天湖森【富山市】
富山県富山市。『割山森林公園天湖森(てんこもり)』はルアー、フライ、エサ釣りができる管理釣り場。公式ホームページ旧ページ

釣宿場 長者屋敷【南陽市】
公式ホームページ管理釣り場ドットコム旧ページ

登川フィッシングパーク【南魚沼市】
新潟県南魚沼市。『登川フィッシングパーク』は、にじます釣りとつかみどりが楽しめる施設。夏場はかき氷も人気!

醒井養鱒場【米原市】
滋賀県米原市。『醒井養鱒場』はルアー・フライとえさ釣りが楽しめる管理釣り場。明治11年開場の日本最古の養鱒場のひとつ。養殖技術の研究開発も行われています。基本情報【営業期間】通年営業(年末年始休)【12~02月】8:30~16:00(平日9:00~)【3,6,10,11月】8:3...

ウォーターパーク長瀞再開に向けて着々準備。10月31日(土)オープン
令和元年台風19号で甚大な被害を受けたウォーターパーク長瀞(埼玉県秩父市)がリニューアルに向け着々と準備を進めている。リニューアル予定は2020年10月31日(土)。台風罹災を乗り越えて 2019年10月。令和元年台風19号で荒川本流域は増水し(青い橋のすぐ下まで水位が上昇した)...

9月の管理釣り場トラウトフィッシング攻略テクニック【初心者向け】
9月はエリアトラウトの開幕シーズン。なぜ9月スタートなのかというと特に決まりごとがあるわけではありませんが、渓流解禁が3月~9月で設定している河川が多い事から「渓流:夏の釣り、管理釣り場:冬の釣り」という認識を持っているユーザーが多い事も理由の一つです。 この時期に一度池をリセッ...

滝のある釣堀・那須高原清流の里【那須町】
栃木県那須町『那須高原清流の里』はファミリー向けの釣り堀です。基本情報【営業期間】通年(元旦を除く)【営業時間】9:00~15:00 (夏季ナイター金・土曜日開催18:00~21:00)【定休日 】毎週木曜日定休【臨時休業】臨時休業は公式ページをご覧ください【釣 方】えさ釣り【...

菊地養魚場【矢板市】
栃木県矢板市。宮川清流『菊地養魚場』はクリアコンディションに定評がある管理釣り場。高原山から流れる宮川の清流で育ったニジマスの引きをお楽しみください。基本情報【営業期間】通年営業【営業時間】7:00~17:00【定休日 】毎週月曜日休(※祝日営業)【臨時休業】悪天候時、団体貸切時...

私都やまめ養殖場【八頭町】
鳥取県八頭町『私都やまめ養殖場』は養殖場の一部のイケスを開放して、ヤマメ釣りを楽しめる施設です。【管理棟】竿の貸し出し・返却【施設情報】無料駐車場釣り場の特徴【利用方法】釣り予約は行っていませんが、営業日を確認するために事前連絡をしておくと良いでしょう【料金の目安】2023年調査...

やましろや【大田市】休止中
島根県大田市『やましろや』はアマゴ釣りが出来る施設です。【休止中】理由は公式HPによると、施設の老朽化との事です。所在地〒694-0224 島根県大田市三瓶町小屋原1870−5MAP公式HP旧ページ