ベリーパーク in Fish’ON!鹿留【都留市】

ベリーパーク in Fish’ON!鹿留
 山梨県都留市。『ベリーパーク FISH ON!鹿留』は宿泊施設を備えた滞在型管理釣り場。メインポンドの鹿留湖のほか、ファミリー向け渓流エリア、そしてスーパーレインボーしかいないスペシャルポンド「パインレイク」はトラウトアングラーの憧れの地。レストランでお茶を楽しみながら1日をゆったりと過ごせる施設です。

【アップデート情報】NEW!
令和7年10月1日価格改定

基本情報

【営業期間】通年営業
【夏季時間】6:00~19:30
【冬季時間】6:00~17:00
【定休日 】年中無休
【臨時休業】悪天候時、団体貸切時、水質管理時に休業の場合あり(釣場HPを参照)
【釣  方】ルアー、フライ、テンカラ、エサ釣り
【釣場形態】人工池、人工渓流
【釣場規模】
【収容人数】

【管理棟】
釣券発券、レンタル貸出&返却、消耗品販売、飲料自動販売機、ワタ出し加工
【宿泊&付帯施設】
ホリデイロッジ鹿留、ログハウス、キャンプ場、バーベキュー場、こども用水遊び場、ポニー牧場
【レンタルタックル】
ルアー、フライ、えさ用あり

釣り場の特徴

主な放流魚

ニジマス(30~50cm)、スーパーレインボー
【ブランド鱒】
富士頂純サーモン

主なルール

●【LF】 シングル&バーブレスフックの使用推奨
●【LF】ワーム、パワーエッグ、集魚剤等の使用禁止
●【LF】ルアー・フライのロッドは、12フィート以内
● 置き竿等による場所取りの禁止
● 必ず入漁リボンを購入して目立つ所に着用
● 入漁リボンの転売等、使い回しは禁止

【鹿留キープルール】
●1度ビクに入れた魚の再放流禁止×
●魚の入替え禁止×
●ストリンガーの使用禁止×
●他客への魚の譲渡禁止×

釣り場の雰囲気・短評


【近況】
フィッシュオン!鹿留の近況は公式HP公式インスタグラムなどで確認。
【概況】
 タックルベリーが運営する大型ポンド。厳選されたハイクオリティトラウトに定評のあるスペシャルポンド『パインレイク』を筆頭に、カジュアルに楽しめる鹿留湖、第2河川エリア、ネイティブエリアと1日楽しめる施設。夏季週末はナイター営業も行う。クラシカルな宿泊施設もある。

フィッシュオン!鹿留の歴史

フィッシュオン!王禅寺が開業するにあたり(当時は東電不動産が運営)魚の安定供給と事業規模の確保を目的に、地元から「ホリデイロッジ鹿留」を受け継ぎ施設名称をフィッシュオン!鹿留に変更した。


【レンタルタックルあり】
現在はルアー、フライともに釣り場にレンタルタックルサービスがあります。

【パインレイクの放流魚について】
パインレイクは以前は厳選されたヒレピン大型サイズの美型の放流にこだわっていましたが、現在では顧客の求める変化もあり赤身肉の食用向け高品質トラウトサーモンの放流も行われています。

【内臓処理サービス】
フィッシュオン!鹿留には流し台(シンク)が用意されているので釣った魚の内臓処理をする事はできます、魚の内臓処理が苦手な人向けにわた出しサービス(有料)があります。詳細は受付まで。

所在地

〒402-0032 山梨県都留市鹿留1543 
TEL:0554-43-0082

Google Map

HP

BerryPark in FISH ON!鹿留
山梨県都留市にあるトラウト管理釣り場でポンドありストリームありBBQあり宿泊ありキャンプありの大自然の中の釣り場、ベリーパークインフィッシュオン鹿留です。

公式インスタグラム

Instagram

旧ページ

Berry Park in FISH ON! 鹿留 | 管理釣り場ドットコム
Berry Park in FISH ON! 鹿留は山梨県にある管理釣り場。 ベリーパーク FISH ON!鹿留は宿泊施設を備えた滞在型管理釣り場。メインポンドの鹿留湖のほか、ファミリー向け渓流エリア、そしてスーパーレインボーしかいないスペシャルポンド「パインレイク」はトラウトア...
タイトルとURLをコピーしました