TSURIBORI水戸南 バス池が2025年9月2~3週目頃にOPEN予定!【水戸市】

水戸南フィッシングエリア
茨城県水戸市『TSURIBORI水戸南』は北関東道IC出口から3分。アクセスの良い管理釣り場です。夏季はバスシーズン、秋から春にかけてはトラウトフィッシング営業も行われます。

【アップデート情報】NEW!
近況は公式X(@TSURIBORIMITO)で確認
水戸南フィッシングエリアがこの秋TSURIBORI水戸南に!
先行してバス池を2025.9月2週目頃に(※翌週20日オープンの可能性あり)
トラウトシーズンは11~3月オープンを予定
ファミリー向け虹鱒釣堀

基本情報

【営業期間】通年営業(トラウトシーズン11~翌6月)
【営業時間】
【定休日 】
【臨時休業】悪天候時、団体貸切時に休業の場合あり
【釣  方】ルアー、
【釣場形態】人工池
【釣場規模】
【収容人数】

【釣り場施設情報】
管理棟
【レンタル品】
(更新をお待ちください)
【支払方法】
(更新をお待ちください)

釣り場の特徴

釣り場利用・入場の流れ

(更新をお待ちください)

主な放流魚

【バスフィッシング】※通年
バス(35~50cm)、50アップも狙えます!
【トラウトフィッシング】※10~3月
ニジマス、F1、
【ブランド鱒】
甲斐サーモン、ヤシオマス、三倍体虹鱒など

主なルール

攻略情報


TSURIBORI水戸南のバス池は3池。

主なルール

●ブラックバスの生体での持ち出しは「外来生物法」により禁止されています


TSURIBORI水戸南のトラウト池は3池。

釣り場の雰囲気・短評


【近況】
近況は公式X(@TSURIBORIMITO)、インスタグラムで確認
【概況】
水戸市にある管理釣り場。北関東道水戸南ICより2分の好立地。
【系列店】
TSURIBORI弁天閣


TSURIBORI水戸南は北関東道水戸南インターチェンジから車で2~3分の場所にあります。周囲は雑木林と畑、また住宅が点在する地域です。高い木が多く、送電線などもあまり目立たなく自然を感じながら釣りを楽しむ事ができる施設です。


TSURIBORI水戸南はバスフィッシングは通年営業、トラウトフィッシングは10月頃~翌年6月頃まで営業します。

【トラウトシーズン】
トラウトの良い時期は11月頃から3月頃の寒い時期が良い時期です。


(更新をお待ちください)

【周囲のコンビニ】
セブンイレブン水戸元石川町店が釣り場から300m程度の場所にあります。


【はじめて釣りをチャレンジする方へ】
TAURIBORI水戸南はバス、トラウトともにレンタルタックルをご用意。お子様やカップルの方でも手ぶらで体験が可能✨釣りデビューのお役に立てられる様な釣り堀を目指しております!またファミリー向けのニジマス釣り堀も併設予定。

所在地

〒310-0843 茨城県水戸市元石川町2619
TEL:(更新をお待ちください)

旧水戸南フィッシングエリア

公式HP

(更新をお待ちください)

公式X

@TSURIBORIMITO

インスタグラム

ブラウザーをアップデートしてください

管理釣り場ドットコム旧ページ

水戸南フィッシングエリア | 管理釣り場ドットコム
水戸南フィッシングエリアは茨城県にある管理釣り場。 トラウトエリアとバスエリアより全5池にて構成され、1チケットでどちらのエリアも楽しむことが可能です。 家族連れや恋人同志など、釣り初心者から本格的なアングラーまで安心して楽しめ、ナイター設備も完備されているので暗くなるまで、丸々...
タイトルとURLをコピーしました