釣場情報 平谷湖フィッシングスポットの風景 2020年 トーナメントエリアの川側・エンジョイエリア寄りのスロープの部分が削られました。以前は管理車両が池に降りられるなだらかなスロープがありましたが、トーナメントエリア川側と同等程度の護岸の角度に調整されました。 2015年 曝気装置の導入。池の底の水を... 2018.09.23 釣場情報
管理釣り場用ルアー リトルジャックよりエリア対応版!カスタムハネビックス発売 リトルジャックより発売されているハネビックスシリーズはモエビ、シャコ等の甲殻類、稚魚の動きを徹底再現しフィッシュイーターを誘うバイブレーション系ルアー。このルアーの一番の特徴はルアー本体両翼に付属する羽。あらゆる喰わせアクションを実現する”羽”とウエイトバランスでリアルなエビやベ... 2015.12.11 管理釣り場用ルアー
イベント情報 湯の湖釣り大会9月26日(土)開催 9月26日(土)栃木県・湯の湖で釣り大会が開催されます。対象魚種ごとに1尾の大きさと重さを競います。詳しくは湯の湖ホームページを参照ください。 競技日時 2015年9月26日(土)午前7時~正午まで 参加費用 舟釣券 2,600円 岸釣券 2,000円 小... 2015.09.14 イベント情報
放流情報 奥只見銀山湖・2015ワカサギシーズン開幕 新潟県、奥只見銀山湖・2015ワカサギシーズンが7月中旬より開始。 型は6~8cmとまだ小ぶりだが、10月下旬頃まで楽しめる。 ※写真はボートハウス六方様 2015.07.30 放流情報
お知らせ 栃木・トラウトフィッシングの歴史にふれる湖、奥日光湯の湖 湯の湖と湯川は1902年(明治35年)にイギリス商人トーマス・グラバーが日本で初めてカワマス(ブルック)を放流しイギリス式の釣りを伝えたことから、日本におけるフライフィッシングの聖地と言われている。それと同時にトラウト類を放流して、ゲームフィッシングを楽しむという、現在の方式で... 2015.06.02 お知らせ釣行紀
お知らせ 2015年ゴールデンウイーク県別アクセス動向 いつも管理釣り場ドットコムを利用いただき、ありがとうございます。 2015年のゴールデンウイーク期間(4月29日~5月6日)の県別アクセスを集計しました。上位のみですがお知らせします。 2015GWアクセスランキング・上位地域 ルアー・フライ、ニジマス釣り 1... 2015.05.07 お知らせ
大会情報 エリアトーナメント2015第16戦高萩ふれあいの里エントリー開始! エリアトーナメント2015第16戦高萩ふれあいの里エントリーを2015年5月5日(火)より開始しました。 予選方式: 勝ち点方式 A→B→Cのローテーション方式 決勝方式: 4人中2人上がり 12分x2の対戦での勝ち上がり。 開催日時: 2015年月... 2015.05.07 大会情報
大会情報 エリアトーナメント2015第15戦ロデオフィッシュ・エントリー開始 エリアトーナメント2015第15戦ロデオフィッシュ、本日2015年4月28日(火)よりエントリー開始しました。 予選方式: 勝ち点方式 12分x2の対戦を4回行い勝ち点の上位選手から決勝戦に進みます。 決勝方式: 4人中2人上がり 12分x2の対戦での勝... 2015.04.28 大会情報
エリアトーナメント エリアトーナメント2015第12戦松田圭司選手が初勝利! エリアトーナメント2015 第12戦は4月26日(日)滋賀県・醒井養鱒場で行われ、松田圭司選手がミノーイングで初優勝を手にした。 ポンドの状況はクリア。天候は晴れ。周囲の山の新緑がまぶしい時期の開催となった。開始早々は手返し勝負。第2ローテ以後は反応がややおとなし... 2015.04.28 エリアトーナメント
エリアトーナメント エリアトーナメント2015第11戦東山湖FA、佐野亘彬選手がラン&ガン戦法で春大会2年連覇! 2015年4月19日(日)エリアトーナメント2015第11戦が東山湖フィッシングエリアで開催され、佐野亘彬選手がこまめな移動で自分が釣れる魚を取っていく「ラン&ガン」スタイルで優勝!東山湖の春大会2年連覇を達成した。 大会当日のポンドの状況は春の東山湖特有のマッデ... 2015.04.20 エリアトーナメント
大会情報 エリアトーナメント2015第13戦東山湖ALL1on1エントリー開始! エリアトーナメント2015第13戦東山湖ALL1on1、本日2015年4月14日よりエントリー開始しました。 ※4月19日東山湖開催分も並行してエントリーを行っておりますので、お間違いのないようお願いします。 予選方式: 勝ち点方式 12分x2の対戦を4回行い... 2015.04.14 大会情報
エリアトーナメント エリアトーナメント2015第10戦瑞浪FP、松田憲司選手がクモルアー表層狙いで優勝! エリアトーナメント2015第10戦が岐阜県、瑞浪フィッシングパークで4月12日(日)に開催された。松田憲司選手がクモルアー表層狙いで初優勝を手にした。 ポンドの状況はステイン~マッディ。春に3日の晴れなしと言われる中で、晴れの日の大会開催となった。前日放流が入った予選... 2015.04.13 エリアトーナメント