群馬県桐生市『清滝』はニジマス釣りが楽しめる施設です。必要な道具はすべて釣り場で借りる事ができるので手ぶらでOK!
基本情報
【営業期間】通年営業
【営業時間】8時~15時頃(終了時刻は季節により異なる)
【定休日 】毎週木曜日と第2、4水曜日(※春休み・GW・夏休み期間は変動の場合あり・詳しくは公式SNSの営業カレンダーを参照)
【臨時休業】悪天候時、水質管理時に休業の場合あり(釣場SNSを参照)
【釣 方】えさ釣り(目方、時間釣り)
【釣場形態】人工池
【収容人数】20~25名程度
釣り場の特徴
【目方釣りの利用の流れ】
①釣り場の利用予約はありません。来店順に案内↓
②釣り竿(えさ付)を貰い釣り池へ↓
③釣った魚の重量を支払うスタイル。必要なだけを釣ります↓
④清算
【料金の目安】
2025年8月調査価格
竿代(100円/1本)+魚代(250円/100g)
※放流されている魚は概ね160g前後/1尾
釣り場の雰囲気・短評
【釣った魚は塩焼きにできます】
釣った魚は、塩焼き可(炭火焼は概ね30~40分程度かかります)
【食堂がある釣り場】
定食などのメニューもあります。群馬県のブランドニジマス『ギンヒカリ』がオススメです。
所在地
〒376-0041 群馬県桐生市川内町5丁目4210
TEL:0277-65-8452
Map
公式SNS
Instagram
旧ページ
清滝 | 管理釣り場ドットコム
清滝は群馬県にある管理釣り場。桐生市内にある小さな釣堀です。