新潟県田上町。『GunGunフィッシングフィールド』は里山の中の管理釣り場。秋~翌春頃はトラウトルアーフィッシングが楽しめる。レンタルタックルがあるのであいた時間に手ぶらで訪れても大丈夫。2023年12月8日グランドオープン。通年営業を予定している。
12/3~7まで業者・関係者向け内覧会が行われますのでSNSなどで雰囲気をチェックできるかもしれません。
【グランドオープン期間の並び】
駐車場台数を見ながら入場制限。半日券のみの販売。午前午後の入替制。
グランド期間 12/8(金)~10(日)午前・午後各回は釣れ具合を見ながら適宜放流予定。放流は主にインスタグラムで告知。
基本情報
【営業期間】ルアー:秋~翌春 えさ釣り:GW~夏頃 通年営業を予定
【営業時間】8:00~18:00
【定休日 】期間内無休
【臨時休業】悪天候時、水質管理時など、公式SNSを参照
【釣 方】ルアーフィッシング
【釣場形態】ポンドタイプ
【釣場規模】池周囲約170m 水深2~2.5m
【収容人数】25人程度
【管理棟】
釣券発券 / ルアー・用品販売 / 飲料販売 / トイレ(1個所バリアフリー対応) / 管理棟内休憩所 / デッキ休憩所
【施設情報】
第一駐車場 17台 / 第二駐車場 10台程度
【貸出し品】
レンタルタックル(有料)/ ラバーネット(無料)/ リリーサー(無料)/ 児童用ライフジャケット(無料)
釣り場の特徴
● バリアフリー釣り場
● 手ぶらで楽しめます
● 女性・シニア・子供割あり
釣り場利用・入場の流れ
※釣り券購入前の場所取り不可
① 管理棟入口に並ぶ
② 各回開場30分前より発券を開始
③ 釣券はご本人のみ販売(まとめ買い不可)
④ 受付順に入場
● 半日券 3,500円
※午前・午後の入れ替え方式
【レンタルタックル貸出】
放流魚
ニジマス20~40cm / 季節に応じて色物を放流予定
主なルール
● シングル&バーブレスフックのみ使用可
● 1.8~3.0gのスプーン、バイブレーション / リップ部分を除き8.0cm以内のプラグのみ使用可
● ワーム・ラバージグ等のソフトルアー類×
● フェザージグ類×
● 豆ルアー類・球形ルアー×
● フロントフックセット×
攻略情報
池の長辺からのみ釣りが可能。管理棟側寄りの池幅が広く、魚のストックが多い分対応がしやすい。奥側は流れ込みでショートキャスト。ペレット巻きタイムあり。両側に背の高い林があり晴れの日は日向と日陰ができやすい。

釣り場の雰囲気・短評
田上町の里山の中にある釣り場。周囲は針葉樹と広葉樹が混じった林。風の影響を受けにくい。近隣は大学、閑静な住宅街。
管理棟周辺はバリアフリー対応路。池周囲は瓦チップで加圧されており、スニーカー等でも歩きやすい。
【秋冬】
太陽があたる午前中のほうが暖かい。午後太陽が林に隠れ陰ってくると寒いのでしっかりとした防寒対策が必要。冷えてしまった時は管理棟内に設置してある薪ストーブで体の芯から温まろう。
【グランドオープン期間】
飲料販売はペットボトル販売等あり。町場に近く出前などの注文も可能。
交通
新潟県南蒲原軍田上町大字川船河乙(遠藤牧場内)※新潟経営大学に隣接する南側の土地
【公共交通機関】
JR加茂駅より、新潟交通観光バス「新潟経営大学」下車、徒歩400m
Google Map
場所が確定するまでは近隣の新潟経営大学をマーク
公式HP
