岐阜県瑞浪市。フィッシングキャンプエリア瑞浪が2021年4月1日(木)よりフィッシングエリアのみ先行オープン。2019年秋から休止していた瑞浪フィッシングパークが名称変更して営業再開となる。オートキャンプエリアはオープンとなる予定。
中山道・大湫宿にあるフィッシング&キャンプ場
フィッシングエリア部門
FCA瑞浪は1号池、2号池の2池での営業となる(写真上は旧瑞浪FP2号池)。当面は2019年の料金設定・営業時間を踏襲し1日券大人3,800円で販売する。(その他時間券はオリジナルホームページを参照)。大きな変更点ではルアーフィッシングのみとなる点は注意が必要だ。受付では軽食販売の他、多少の釣り具販売は行う。またレンタルタックルサービスもあるので観光途中に気軽に立ち寄る事もできる。
オートキャンプ部門
新設されるオートキャンプサイトは現在造成中。瑞浪市は5月~8月は雨が多いものの秋から翌春にかけては季節風の影響を受けないため気候が安定している。大湫宿は標高440mと瑞浪市内から300mも登った所にある地域で星空が良く見え天体観測に向いている地域。写真は2014年11月の明け方の瑞浪FPの写真。キャンプサイト完成次第の続報をご期待ください。
アップデート情報
※2021年6月15日(火)よりキャンプ予約が始まったようです。
※2021年5月中旬よりバーベキューエリアが新設されたようです。
釣り
主な放流魚
1号:ニジマス池
2号:ニジマス他、季節ごとに放流
注意点
● 水温変化に注意
所在地
〒509-6471 岐阜県瑞浪市大湫町107-1
TEL:0572-63-1113
交通
【お車でお越しの方】
名古屋市内より高速道路利用・瑞浪IC利用で約1時間。
東京方面・岡谷JCTより恵那IC利用で約1時間40分。
【公共交通機関でお越しの方】
JR中央本線、釜戸駅または瑞浪駅
タクシーまたは瑞浪市のコミュニティバスをご利用ください
管理釣り場ドットコム紹介ページ
オリジナルホームページ

歴史
2021年4月より瑞浪フィッシングパークを引き継ぎ再開。4月1日より釣り池を先行開始。5月中旬よりバーベキューエリア開始。夏よりキャンプ場開始。