伊古の里フイッシングパーク【滑川町】

伊古の里 イコノサト
 埼玉県滑川町。『伊古の里フイッシングパーク』は比企丘陵に数多く存在する農業用ため池を利用した管理釣り場。11月頃~翌GW前後まで開催されている。

【アップデート情報】NEW!
2025→26は例年どおり11/1オープン。価格改定あり。詳しくは公式HPへ

基本情報

【営業期間】通年(釣り場は11月~翌GW頃)
【12~02月】8:00~16:00
【03~05月】8:00~17:00
【定休日 】期間内無休(年末年始休あり)
【臨時休業】悪天候時、団体貸切時、水質管理時に休業の場合あり(公式HPを参照)
【釣  方】ルアー専用釣り場
【釣場形態】ポンド
【釣場規模】11,600平方メートル
【収容人数】

【管理棟】
発券、ルアー販売など
【施設情報】
駐車場・農家レストラン(予約制)、トイレ(パーク内及び伊古の里管理棟内)、飲料自販機あり

放流魚

ニジマス、ドナルドソン、ロックトラウト、イワナ、ヤマメ、ブラウン(20cm~60cm)

釣り場ルール

●シングルバーブレスフックを使用してください
●ランディングネット使用必須

【使用禁止ルアー/釣法】
●ワーム、ラバー等ソフトルアー使用禁止
●エサ、集魚剤は使用禁止
●フライ素材、トレーラーなど起毛のあるルアー使用禁止
●スプーンのフロントフック禁止
●引っ掛け釣りの禁止
【使用可能なお付けルアー】
スティック系・トルネード系使用可
初心者お助けルアーとは?

攻略情報


 比企丘陵地域で独特の発展をした天水(溜池農業)。その数あるため池を利用した釣り場。河川流入水がないので換水は基本的に雨だより。雨の後などが良い。逆に雨量が少ない時期は厳しい。

釣り場の雰囲気・短評


【近況】
伊古の里フイッシングパークの近況は公式HPで確認できます。
【概況】
比企丘陵地域で独特の発展をした天水(溜池農業)。その伝統的な溜池を使った管理釣り場。
【過去のオープン日】
2025→26は例年どおり11/1オープン。価格改定あり。


【農家レストランあり】
予約優先にて土日営業しております。当日でもお席にゆとりがございましたらお入りいただけます。最新情報はインスタグラムにて配信しています。

土日限定・手打ちうどん

ほか、カップ麺販売など

所在地

〒355-0806 埼玉県比企郡滑川町大字伊古1846-1
TEL:0493-57-0505

【車】
嵐山・小川I.C.から約5キロ

Google Map

公式HP

トップページ of 滑川町にある伊古の里 フィッシュングパーク

埼玉県の他の釣り場を探す

埼玉県のトラウト管理釣り場、プールフィッシング
埼玉県内のルアー&フライフィッシングが楽しめるトラウト管理釣り場利用方法、釣行前の準備についてまとめています。ニジマス、イワナ、ヤマメなど渓流魚を対象とした南関東エリアの管理釣り場。放流魚の特徴や実際に現地釣行した写真などを掲載しています。
タイトルとURLをコピーしました