お知らせ ジャパンフィッシングショー2017 横浜1月20日・大阪2月4日から ジャパンフィッシングショーがみなとみらい・パシフィコ横浜で1月20日から開催される。エリア関係の出展は横浜開催がシマノ / ジャッカル / ダイワ / ティムコ / 天龍 / ノリーズ / ムカイ / マルキュー / モーリス / 山豊テグス / よつあみ / ヤリエ /ラッキー... 2017.01.05 お知らせ
イベント情報 2016→2017年末年始釣り場イベント 毎年恒例!年末年始のイベントを行っている釣り場を紹介します。釣行前の参考にどうぞ!イベントは予告なく変更される場合もありますので、詳細は各管理釣り場ホームページ等で確認の後、お出かけください。宮城県グリーンパーク不忘1月1日から営業、2日、3日は来場者全員にお雑煮サービス。茨城県... 2016.12.16 イベント情報
釣行紀 フィールドレポートin 308CLUB【読者投稿】 308Clubの釣果です。朝から1日やってきました。朝から活性はまずまずでネオスタイルのボトムキラーでポツポツ釣れました。午前中で30匹ぐらいでした。午後は4時ぐらいまでは午前中と同じぐらいの活性で4時半ぐらいから活性が凄く上がりネオスタイルのボトムキラー0.4gグリーングロー... 2016.11.29 釣行紀
お知らせ 群馬・大崎つりぼりでルアーフィッシングスクール開始 群馬県前橋市・大崎つりぼりでルアーフィッシングスクールが開始された。月曜~金曜の平日10時~17時に通年で開催される。時間はワンレッスン90分なので空いた時間に1名から参加できるのが魅力。対象となるのは、全く釣りをした事がない初心者(初級ABクラス)と経験はあるけどもう少し上達し... 2016.11.16 お知らせ
新製品情報 アルフレッドが復活! 「ALF」の刻印を懐かしく思っていたアングラーに朗報!アルフレッドがこの秋復活を遂げた。アルフレッドは今では定番のスプーン形状の一つになっている「凧型」を全国に広めたスプーンで、その後のエリア用スプーンに多大な影響を与えた、まさにレジェンドアイテムだ。2017年4月まで復活記念で... 2016.11.08 新製品情報
お知らせ 管理釣り場.comメールサーバー復旧のお知らせとおわび 平素より管理釣り場.comをご覧いただきまして誠にありがとうございます。10月下旬より管理釣り場.com事務局あてのメールが届かなくなっておりまして、ユーザーの皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。現在は復旧しており、ご連絡頂きました皆様には順次作業再開および返信させていただき... 2016.10.31 お知らせ
お知らせ 9月下旬からでもエントリーが間に合うサーモンフィッシング開催団体 9月上旬でサーモンフィッシング運営団体が応募を締切る中、まだエントリーが出来る河川やこれから募集を掛ける団体があります。各運営団体のホームページで募集内容をよく確認し、締め切りまでに応募してください。福島県・真野川2016年9月28日まで(郵送)真野川サケ有効利用調査の調査員(サ... 2016.09.20 お知らせ
お知らせ 平成28年(2016年)・久慈川サケ有効利用調査参加者 募集要項 2017年版久慈川サケ資源有効利用調査はこちら2016年募集は9月2日(金)で締め切り 茨城県、平成28年久慈川サケ有効利用調査参加者を「久慈川漁業協同組合内・茨城県久慈川サケ資源有効利用調査実行委員会」が募集する。今年もフライフィッシングとルアーフィッシングおよび餌釣りで募集期... 2016.08.02 お知らせ
お知らせ 平成28年(2016年)・那珂川サケ有効利用調査参加者 募集要項 2017年版はこちら最新情報はFACEBOOKページへどうぞ茨城県那珂川サケ資源有効利用調査実行委員会FACEBOOKページ2016年募集は9月5日(月)で締め切り茨城県、那珂川サケ有効利用調査参加者を2016年8月22日(月)より9月5日(月)まで那珂川漁業協同組合が募集する。... 2016.08.02 お知らせ
四方山話 グローブガーデン【管釣昔話】 宮城県気仙沼にある管理釣場。ルアーフライ池とえさ釣り池があり、スポーツフィッシングとファミリーフィッシングのどちらも楽しめる。バーベキューなどもできるスペースがあるのでレジャーに最適だ。閉業された釣り場の情報最終情報期間内9時~日没火曜日、他(事前お問合わせ)ルアー&フライ、えさ... 2016.07.23 四方山話
お知らせ フィッシャーマンズビレッジ大井沢釣り人村【管釣昔話】 現在は閉業している釣り場の情報です最終情報9:00-日没期間中無休(5月-11月)フライポンドレストハウスヤマメ、イワナ、ニジマス、ブルック、ブラウン、イトウ所在地〒990-0721 山形県西村山郡西川町0237-76-2025山形道「月山沢IC」で降り、国道112号から県道27... 2016.07.23 お知らせ
四方山話 立石渓流【管釣昔話】 現在は閉業している釣り場の情報です最終時の情報4月下旬~11月末頃8:00~17:00木曜日エサ、ルアーフライ可2H2,500円ニジマス、ヤマメ、イワナ、コイ所在地〒992-1471 山形県米沢市大字立石523-10238-38-6162Map 2016.07.23 四方山話