四方山話 2020年GW初日の4月29日の釣り場の様子 コロナ禍でステイホームが呼びかけられている中、管理釣り場では今どうなっているのか気になる方も多いと思います。政府や自治体の一段高い自宅待機の呼びかけに応じて前週~GW直前にかけて、急遽5月6日まで休業を決めた釣り場も多く出ました。一方で営業規模を縮小して営業を続ける釣り場も... 2020.04.30 四方山話
四方山話 2020年ゴールデンウイークに管理釣り場に行く方の心得 新型コロナウイルス感染拡大防止のため自宅待機が呼びかけられている中ではありますが、今管理釣り場はいったいどんな状況か気になる方も多いのではないでしょうか?一部の管理釣り場では5月6日(または10日)まで休業する釣り場も出ていますが、時短営業など縮小して営業を行う釣り場もある... 2020.04.16 四方山話
エリアトーナメント エリアトーナメント2020 第3戦釣りキチけん太 延期後開催日程(12月6日)のお知らせ < 前の大会 エリアトーナメント 次の大会 > エリアトーナメント第3戦を2020年12月6日(日)群馬県高崎市・釣りキチけん太で開催いたします。エリアトーナメントはトラウトルアーフィッシング中級者から上級者を対象とした大会で、... 2020.03.16 エリアトーナメント
チャレンジカップ 第24回チャレンジカップ in トラウトポンドNOIKE 【中止のお知らせ】 イベント開催について → イベントの延期→中止決定(4.2 13時) 令和元年4月2日午前の千葉県森田県知事の会見で4月12日までの千葉県内の外出自粛要請に伴い、開催の可否を協議しておりました。 本日上記の要請を受け止め開催地と協議した結果、今回のイベントは延期→中止とさ... 2020.03.10 チャレンジカップ
チャレンジカップ 第21回チャレンジカップは小倉一樹さんが優勝 2019年4月14日(日)アングラーズパークキングフィッシャー(栃木県大田原市)で第21回チャレンジカップが行われ小倉一樹さんが決勝同尾数で延長戦までもつれた混戦を制し初優勝した。 大会の様子 予選の展開 朝の気温は6℃。天候は薄曇り。朝のうちは4月... 2019.04.15 チャレンジカップ
エリアトーナメント エリアトーナメント2019東山湖大会は細矢選手が初優勝! 4月7日(日)静岡県御殿場市、東山湖フィッシングエリアでエリアトーナメント2019第6戦が行われ、池全周の桜が咲きほこる中、細矢翔斗選手がクランクパターンで決勝第3ローテで逆転劇を見せ初優勝を手にした。 池の水はオリーブ系のマッッディ色。朝の気温は7℃。水温15℃。... 2019.04.08 エリアトーナメント
チャレンジカップ 第18回チャレンジカップは浅見選手が混戦を制して優勝! 2018年4月1日(日)栃木県大田原市で第18回チャレンジカップinキングフィッシャーが行われ、浅見選手(埼玉)が混戦を1本差で制して優勝した。 朝の気温は7℃。天候は曇りがちだったものの予選が進むにつれ晴れて暑くなっていった。水質は雨が少ないものの川水を引き入れて... 2018.04.05 チャレンジカップ
エリアトーナメント 勝利の秘訣はヒットルアーを聞く事?花岡選手が3勝目! 4月23日(日)トラウトポンドNOIKE(千葉市)でエリアトーナメント2017第7戦が行われ、花岡選手がT-ROLLなどで10本を取り勝利。通算3勝目を挙げた。 朝の気温は10℃台。天候は晴れ。水はオリーブ色のマッディカラー。周囲の林の新緑が芽吹く中の大会となった。 ... 2017.04.24 エリアトーナメント
イベント情報 4/29 釣具おおつか伊勢崎店オリカライベント開催! 2015年4月29日(水・祝)釣具おおつか伊勢崎店イベント広場にて、ヤリエ・ムカイ・なぶら家・ロブルアー・オフィスユーカリ5社合同オリカライベントが開催されます。 開催時間は15:00より閉店までとなっております。 釣れスジオリカラ満載のこのイベント、用意された各ルアーは... 2015.04.09 イベント情報
チャレンジカップ 第2回KFSチャレンジ – プリズムデザインカップ < 前の大会 チャレンジカップ 次の大会 > 大会の様子 上位入賞者 優勝 柏木正人選手 2位 三谷善亮選手 3位 高木充選手 表彰台 決勝戦成績 順位ゼッケン選手名PLAYER ... 2005.04.17 チャレンジカップ