埼玉県『加須はなさき公園プールフィッシング』は冬場から春先にかけてはマス釣り場として開放される。流水プールは渓流ルアー、テンカラ、エサ釣りが楽しめる。さざ波プールはヒザ下程度の長靴での立ちこみ可能と本格的レイクフライフィッシングが楽しめる。バックスペースも広く、都心に近くてもフライキャスティングが楽しめるエリア。
基本情報
【営業期間】11月~翌3月下旬頃(冬季釣り場)
【営業時間】9:00~16:00
【定休日 】釣場指定日(公式ページ参照)
【臨時休業】悪天候時、団体貸切時、水質管理時に休業の場合あり(公式SNSを参照)
【釣 方】ルアー、フライ、エサ
【釣場形態】プールフィッシング
【釣場規模】①流水プール150m ②さざ波A(なぎさ100m)③さざ波B(なぎさ100m)④多目的プール
【収容人数】
施設
売店(釣具、カップ麺販売など)・駐車場・トイレ
詳細
釣り場の特徴
釣り料金・システム
フィッシングライセンスは釣りを開始する前に購入し、見える所に装着してください
1日券 2,100円(3匹)
3時間 2,100円(なし)
延長券 850円
レンタル竿500円
※制限を超えて魚を持ち帰りする際は1匹200円
※障がい者手帳割引あり。要提示。
1時間 1,250円(5匹)
※制限を超えて魚を持ち帰りする際は1匹200円
主な放流魚
ニジマス
主な釣り場ルール
● シングルバーブレスフック使用必須
● メガネ、サングラス着用必須
● 小学生未満の来場者はライフジャケット着用必須(無料貸出あり)
攻略のポイント
● さざ波プールはひざ下まで立ちこみができるレイクフィッシングスタイル。最大水深はBプール1m。ぜひウェーダーかヒップブーツを持っていこう!
● 150g~1Kgと釣れる魚のサイズに幅があるので注意。
【注意事項】
● 駐車場の開場時間は8:00から
● 駐車場の開場時間は8:00から
所在地・交通
東北道・加須ICより、国道125号北大桑交差点から菖蒲方向へ3km
オリジナルHP
マス釣り営業案内 | 加須はなさき公園(加須はなさき水上公園) | 公益財団法人埼玉県公園緑地協会
ご利用案内・料金案内