北方川釣り体験場(北方マス釣り場)2025→26は11/1土OPEN予定【一宮市】

shimin
 愛知県一宮市。木曽川を使った『北方マス釣り場』(市民憩いの場マス釣り体験場)は冬の風物詩。持ち帰り制限なし。木曽川漁協管理。

【アップデート情報】NEW!
電話にて問い合わせしたところ、今の所2025→26は11/1(土)オープン予定との事。料金改定なし。
【近況】
※現在公式HPが閉鎖中です
近況のアナウンスはGOOGLE MAPオーナーコメントで確認が取れています。

基本情報

【営業期間】10月下旬頃~4月頃(水温で期間変動)
【営業時間】8:00~16:30
【定休日 】期間内無休
【臨時休業】悪天候時、増水・渇水時に休業の場合あり(公式SNSを参照)
【釣  方】ルアー(フライは2023年より廃止)
【釣場形態】河川
【釣場規模】400m
【収容人数】250人程度



【管理棟】
釣券発券 / 飲料販売 /

釣り場の特徴

放流魚


ニジマス、イワナ、ヤマメなど

主なルール

●シングルバーブレスフックのみ使用可能
●引っ掛け釣りは禁止
●フライのダブルハンドル禁止

【使用禁止ルアー】
●ワーム、ラバージグ等のソフトルアーは使用禁止
●パワーエッグ
●スティック形状禁止
【使用できるお助けルアー】
● トルネード系、フェザー系、豆系は使用可能(ただし自作改造はNGな場合があります)
お助けルアーとは?

釣り場の雰囲気・短評


【近況】
※現在公式HPが閉鎖中です
近況のアナウンスはGOOGLE MAPオーナーコメントで確認が取れています。

【概況】
冬の風物詩として長年「北方マス釣り場」と親しまれている釣り場。

【歴史】
2024→25年は大雨のため開始が1週間遅れた。
2023→24年は10月29日(日)解禁。フライフィッシング禁止に。


※近隣にセブンイレブン。ミニストップあり

釣行の際は必ず、主催者HPの最新情報と照合してからお出かけください。

アクセス

〒493-8001 愛知県一宮市北方町北方東大日
TEL:0586873222
(木曽川漁協)

MAP

公式ページ

301 Moved Permanently
タイトルとURLをコピーしました