岐阜県恵那市『リバーパークかみやはぎ』はルアーフィッシング、ニジマスえさ釣り、つかみどりが出来る施設です。
2025/7/12オープン
基本情報
【営業期間】1年目のため状況をみながら
【営業時間】09:30~16:00
【定休日 】木曜日(大型連休時は営業)
【臨時休業】悪天候時、増水時など、公式インスタグラムを参照
【釣り方 】ルアー、えさ釣り、つかみどり
【釣場形態】ポンド
【釣場規模】2池
【収容人数】ルアー12人程度、えさ釣り5組程度
釣り券発券、(ルアー消耗品販売予定)、飲料販売
【主な釣場施設】
無料駐車場40台、BBQ場、キャンプサイト、足湯、
シンク、魚焼き場、コテージ
【レンタル】
ルアーレンタル2,000円(内保証金として1,000円返却)
【決済方法】
現金、クレジットカード、QR決済可
釣り場の特徴
釣り場利用・入場の流れ
●釣りの利用は予約は必要ありません。順番に案内しています。
●釣場前の管理棟で受付を済ませてから入場
●塩焼きをご希望の方は、受付で申し出いただいたのちに、コテージ共用の流し場、魚焼場にご案内します。塩焼きはセルフサービス方式です。
利用方法と料金
【ルアーフィッシング】2025年7月調査価格
=券種:大人_ /女性中学生/
1日券:4,800円/3,500円(7)
半日券:3,800円/2,500円(4)
2時間:2,800円(2)
1時間:1,800円(1)
※カッコ内()は持ち帰り可能匹数
※ファミリー券およびグループ券の設定あり(竿をシェアして利用する事が可能です。1本分のレンタル無料※但し保証金1,000円)
えさ釣り
【利用料金の目安】2025年7月調査価格
入場料+竿えさ代+魚代+塩焼き代
入場料:(90分)
大人800円/子供300円/幼児無料
竿代:
500円
魚代:
1匹 500円
主な放流魚
【レギュラー】ニジマス、アマゴ
【ご当地サーモン】アルプスサーモン
主なルール
【ルアーフィッシング】
●シングル&バーブレスフックルール
●ルアーでのエサ使用、ワーム・ソフトルアーは禁止×
●フライ、テンカラNG×
●フェザー素材のルアーは禁止×
【えさ釣り】
えさ釣りの再放流は禁止です
釣り場利用マナー
●場所は譲り合ってお使いください
●大声を出すと魚が怯えてしまうのでお静かに
釣り場の雰囲気・短評
【近況】
近況は公式インスタグラムで確認
【概況】
恵那市にある管理釣り場
【歴史】
2025年7月12日(土)オープン
恵那市上矢作町の上村川沿い。山間にある釣り場です。橋の下は日陰になりやすい。上村川の川音を聴きながらの釣りやBBQで1日を楽しんでください。
足元はコンクリートですのでフラット。ベビーカー、車椅子の乗り入れも可。サンダル等でも大丈夫ですが、夏場は足元の熱に注意してください。
【夏場】
山合ですが日陰になりにくい場所ですので照り返しが強く、紫外線対策をした方が良いでしょう。時間帯によって橋の下が日陰になりやすく、涼しい時間を選んでいく事をおススメします。
「魚のつかみどり」体験はビーチサンダル、ゴム草履等を用意しておくと良いでしょう。
【冬場】
冬場の朝は道路凍結に注意してお越しください。
生ビールの販売を行っています。
塩焼き
釣ったお魚は(追加料金100/1匹)で、塩焼きにする事が出来ます。
コテージ施設のシンク、焼き場が利用でき、焼き串・塩もお付けします。セルフサービス方式。
イベント
【不定期】
イベント時はキッチンカーが来ることもあります
【釣り場の特徴】
水深は120cm程度、底はフラットです。川水を使用しています。
所在地
〒509-7511 岐阜県恵那市上矢作町漆原932 1番地
TEL:07055902227