釣場の情報

座間養魚場アメイズトラウトエリア【柏市】’25→26トラウトシーズン10/18(土)OPEN

千葉県柏市にある『座間養魚場アメイズトラウトエリア』の利用方法、釣行前の準備についてまとめています。ニジマスなど渓流魚を対象とした管理釣り場。ルアーフィッシングと室内釣堀。中級者~上級者向け。10月頃から翌年5月頃まで。室内釣堀は通年営業。
釣場の情報

ウォーターパーク長瀞フィッシングエリア【皆野町】

埼玉県皆野町。『ウォーターパーク長瀞フィッシングエリア』は長瀞玉淀自然公園内に位置し、目の前が“荒川”のオートキャンプサイトがメインのキャンプ場。フライフィッシング、ルアーフィッシング専用ポンド(池)とファミリー釣り場(エサ釣り)があり、大人から子どもまで楽しめる。メインポンドは...
釣場の情報

裏高尾 浅川国際鱒釣り場【八王子市】

東京都八王子市。『浅川国際鱒釣り場』はルアー&フライ、テンカラ、えさ釣りが楽しめる管理釣り場。土日祝は炭火焼き台を設置。ニジマスの炭火焼をお楽しみください。基本情報【営業期間】通年営業(年末年始休)【営業時間】7:00~17:00【定休日 】月曜定休・第1火曜(月祝時は営業&翌日...
釣場の情報

秋川国際マス釣場【あきる野市】

東京都あきる野市。『秋川国際マス釣場』は養沢川を利用した管理釣場。こどもから女性でも楽しめるニジマス釣りを中心に、本格的なルアー、フライ、テンカラといったスポーツフィッシングが楽しめる施設です。団体受入れも行っています。基本情報【営業期間】通年営業(年末年始休)【営業時間】8:0...
てぶらで釣りとバーベキュー

フィッシングエリアJ【土浦市】

茨城県土浦市にある「フィッシングエリアJ」の利用方法、釣行前の準備についてまとめています。ニジマスなど渓流魚を対象とした管理釣り場。ブランド虹鱒『頂鱒』『驚ロック』など放流中。初級者~上級者向け。
プールフィッシング

多摩湖駅前フィッシングエリア【所沢市】

埼玉県所沢市にある「多摩湖駅前フィッシングエリア」の利用方法、釣行前の準備についてまとめています。ニジマス、イワナなど渓流魚を対象とした南関東エリアの管理釣り場。ルアー、フライフィッシング、テンカラ、えさ釣りを楽しめます。としまえんでも人気だったご当地サーモン「いろどりサーモン」も放流しています。
釣場の情報

ベリーパークFISHON!王禅寺【川崎市麻生区】

川崎市麻生区にある「ベリーパークFISHON!王禅寺」の利用方法、釣行前の準備についてまとめています。ニジマスなど渓流魚を対象とした管理釣り場。初級者~上級者向け。釣りとBBQの「ベリーガーデン王禅寺」も。
釣場の情報

有間渓谷観光つり場【飯能市】

埼玉県飯能市。『有間渓谷観光つり場』は入間川の源流。自然の景観をそのまま残す釣り場です。基本情報【営業期間】通年営業(年末年始休あり)【営業時間】8:00~17:00【冬季営業】9:00~15:00【定休日 】夏季年中無休・冬季は金曜定休【臨時休業】悪天候時、団体貸切時、水質管理...
釣場の情報

風布にじます釣り堀センター【寄居町】

埼玉県寄居町。『風布にじます釣り堀センター』はファミリー向けのニジマスえさ釣り堀。道具はすべて釣り場に揃っているので手ぶらでOK。釣った魚はその場で炭火焼で焼いてもらえます。基本情報【営業期間】通年営業【営業時間】10:00~16:30【定休日 】3~11月(火水定休)※8月無休...
てぶらで釣りとバーベキュー

高水山源流の釣り堀【青梅市】

東京都青梅市『高水山源流の釣り堀』は奥多摩ヤマメが釣れる釣り堀です。釣りだけ楽しみたいC&Rも可能です!基本情報【営業期間】通年営業【営業時間】【定休日 】【臨時休業】悪天候時に休業の場合あり(公式SNSを参照)【釣  方】えさ釣り【釣場形態】人工釣場【釣場規模】【収容人数】【施...
C&R区間・エリア

箱根早川冬季キャッチ&リリース【小田原市】

神奈川県小田原市。『早川冬季キャッチ&リリース区間』は箱根早川を使ったキャッチアンドリリース区間。【アップデート情報】NEW!2024→25は10/19~25/2/21所在地〒250-0021 神奈川県小田原市早川3-10-13公式FACEBOOK公式HP
釣場の情報

早戸川国際マス釣場【相模原市緑区】

神奈川県相模原市にある「早戸川国際マス釣場」の利用方法、釣行前の準備についてまとめています。早戸川国際マス釣場は釣って楽しい、食べておいしい魚を毎日放流中!釣りに必要な道具は釣り堀にありますので手ぶらでOK!観光の合間に気軽に立ち寄れます。釣った魚は塩焼き、お刺身で食べる事ができます。
スポンサーリンク