群馬県のご当地サーモン。日本国内のご当地サーモンのほとんどが「食用登録」されているなかで、『釣魚・遊漁』で登録されている硬派なサーモントラウトです。降海型のスチールヘッド(ニジマスの一種)のオスと、育成がしやすい箱島産ニジマスのメスの掛け合わせ。スチールヘッド独特の喰った後に「反転して潜る」性質を受け継ぎ、長時間にわたり持続的にファイトするパワーとスタミナ。まさに釣りのために作られたレーシングマシンのような魚です。

関東のおすすめ渓流トラウト・ルアーフライ・冬季C&R区間【2021秋→2022早春版】
2021年→2022年の関東の冬季キャッチアンドリリース区間が10月上旬頃からはじまります。トラウトフィッシングの需要増から秋冬にC&R区間を設ける漁協が増えてきました。シングル&バーブレスフックルールの渓流釣り場ですので管理釣り場ファンも馴染やすいルールかと思います。...

太田フィッシングクラブ【群馬】2021年秋・11月6日(土)グランドオープン
群馬県太田市。太田市街を見渡せる高台の好ロケーション。のどかな里山風景の中でのんびりトラウトルアーフィッシングを楽しむ施設です。約2000㎡からなる広大なフィールド。11月6日(土)グランドオープン。
アップデート情報:
● 80cmサイズのイトウを筆頭に好...

天空の湖 野反湖【群馬県中之条町】
野反湖(のぞりこ)は中央高地気候帯に位置し、関東でありながら白樺の原生林などを眺めながらの非日常な風景を楽しめる釣り場です。
群馬トラウト一覧
基本情報
【遊漁期間】5月1日~11月10日(ただしイワナについては9月20日まで)
【営業時間】日の出~日没...