エリアトーナメント エリアトーナメント2021 第2戦 アングラーズエリアHOOK開催のお知らせ < 前の大会 エリアトーナメント 次の大会 > エリアトーナメント2021第2戦を1月31日(日)にアングラーズエリアHOOK(群馬県前橋市)で行います。現在エントリー受付中です。 エントリーリストおよび結果の... 2020.12.23 エリアトーナメント
チャレンジカップ 第26回チャレンジカップ inアングラーズベース赤城山大会のお知らせ < 前の大会 チャレンジカップ 次の大会 > 第26回チャレンジカップを2021年3月14日(日)群馬県前橋市・アングラーズベース赤城山で開催いたします。チャレンジカップは「トラウト・ルアーフィッシング」において大会... 2020.12.17 チャレンジカップ
エリアトーナメント エリアトーナメント2020第17戦釣りキチけん太 開催のお知らせ < 前の大会 エリアトーナメント 次の大会 > エリアトーナメント2020第17戦(03戦延期後開催)を12月5日(土)に釣りキチけん太(高崎市)で行います。11月17日(火)午前0時よりインターネットエントリー受付... 2020.11.10 エリアトーナメント
エリアトーナメント エリアトーナメント2020第9戦アングラーズベース赤城山 エリアトーナメント2020第9戦、アングラーズベース赤城山 エントリー受付中です。 < 前の大会 エリアトーナメント 次の大会 > 大会概要 会場・日程 日 時 2020年7月5日(日) 受 付 5:00-5:... 2020.06.15 エリアトーナメント
エリアトーナメント エリアトーナメント2020 第3戦釣りキチけん太 延期後開催日程(12月6日)のお知らせ < 前の大会 エリアトーナメント 次の大会 > エリアトーナメント第3戦を2020年12月6日(日)群馬県高崎市・釣りキチけん太で開催いたします。エリアトーナメントはトラウトルアーフィッシング中級者から上級者を対象とした大会で、... 2020.03.16 エリアトーナメント
釣場情報 2020年関東のおすすめ渓流トラウト・ルアーフライC&Rエリア 2020年関東の渓流トラウトキャッチアンドリリース区間が3月上旬頃から続々と解禁を迎えます。00年代初期頃から魚体数維持の観点からキャッチアンドリリース区間を設ける渓流釣り場が増えてきました。今やエリアの基本となっているシングル&バーブレスの渓流釣り場ですので管理釣り場ファンも... 2020.02.18 釣場情報
チャレンジカップ 第23回チャレンジカップ in アングラーズベース赤城山 開催のお知らせとエントリーリスト 第23回チャレンジカップを2020年3月7日(土)群馬県前橋市・アングラーズベース赤城山で開催いたします。今回はスプーン縛りでのチャレンジカップとなります。お誘いあわせの上ご参加お待ちしております。 ※ただいまエントリーは定員に達しております。現在はキャンセル待ちのみ受付中... 2020.02.05 チャレンジカップ
チャレンジカップ 第22回チャレンジカップ in アングラーズベース赤城山は昭和35年生まれの尾内選手が優勝! 2019年11月17日(日)群馬県前橋市にあるアングラーズベース赤城山で弊サイト主催による第22回チャレンジカップを開催いたしました。この大会は、若手や大会経験が少ないアングラーのための大会として位置づけられた大会で、群馬、埼玉を中心に15名が集まりました。大会にあたり毎回... 2019.11.18 チャレンジカップ
エリアトーナメント エリアトーナメント2019第17戦群馬FC中之沢大会は初参加、谷原祥太選手が優勝! 11月10日(日)群馬フィッシングセンター中之沢(群馬県前橋市)でエリアトーナメント2019第17戦が行われ、谷原祥太選手がチェイサー(FOREST)やハント(NEW DRAWER)を使い、見せ方の変化でマスを飽きさせないよう誘い、初参加&初優勝を決めた。 大会の... 2019.11.11 エリアトーナメント
エリアトーナメント エリアトーナメント2019釣りキチけん太大会は表層バトルに!新潟の佐藤選手が初優勝! 4月21日(日)榛名山の新緑がまぶしい釣りキチけん太(群馬県高崎市)でエリアトーナメント2019第7戦が行われ、佐藤真司選手(新潟)が表層バトルを制して初優勝。 大会の様子 予選の展開 気温は8℃。天候は曇り。風速は1m以下とほぼ無風。桜と入れ替わり... 2019.04.22 エリアトーナメント
チャレンジカップ 第19回チャレンジカップは高橋文也選手が優勝! 2018年6月17日(日)第19回チャレンジカップが釣りキチけん太(群馬県高崎市)で行われ、高橋文也選手がサドンデスを制して優勝した。 大会の様子 予選の展開 朝の気温は14℃。天候は曇り。水質は川水利用の特色から川藻が池底に繁茂していた為、この日は濃緑の... 2018.06.19 チャレンジカップ