白馬村八方尾根ゲレンデ近くに位置する白馬八方ニレ池フィッシングセンターが3/7(土)にシーズンオープンします。
当面はルアーフライエリアのみで、えさ釣りは後日改めてオープンとのこと。
今年は暖冬の影響で水温が例年より2~3℃高めで、トラウト達の高活性が期待できるのではないでしょうか。
オープン前日放流は、サクラマス(30Cm~35cm)とレインボー(サイズいろいろ)とのことです。
雄大な北アルプスを眺めながら、のんびりロッドを振ってみてはいかがですか?
まだ雪が残っていて滑りやすくなっている場所もありますので、防水、防寒装備でお出かけください。
詳細はニレ池FCブログ
ニレ池日記
管理釣り場.comニレ池フィッシングセンター情報ページ
白馬八方ニレ池フィッシングセンター | 管理釣り場ドットコム
白馬八方ニレ池フィッシングセンターは長野県にある管理釣り場。 白馬八方スキー場の直下の釣場。ルアー・フライエリアとエサエリアで別れている。ルアー・フライは料金内で魚の持ち帰りOK。エサ釣りは竿・エサ代の他に魚代が別途必要になる。